長男の通っている小学校では「連絡帳」があります。
担任が保護者に伝えたい事、もしくは保護者が担任に伝えたい事を書きます。
教師の目を通して、学校での生活態度がすこし解ります。
ですが!!
「教師の指示に従わない」等の内容が多く(家の息子だけかも)
読んでいてアホくさくなります。
防犯ブザーを持って学校へ行く息子を見るにつけ、子供に窮屈な時代になった事を感じます。
担任が保護者に伝えたい事、もしくは保護者が担任に伝えたい事を書きます。
教師の目を通して、学校での生活態度がすこし解ります。
ですが!!
「教師の指示に従わない」等の内容が多く(家の息子だけかも)
読んでいてアホくさくなります。
防犯ブザーを持って学校へ行く息子を見るにつけ、子供に窮屈な時代になった事を感じます。