山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

敬老の日は何していましたか?

2006-09-19 10:05:12 | Weblog
日曜の朝
孫の顔を見せるため
子ザル1・2号を引き連れて帰りました。

敬老の日とは言っても
母親は、私より元気ですから(笑)







孫にりんごを剥いてあげたり
麦茶を飲ませたり
ゴハンを作ったり

セッセ、セッセと身体を動かし続け


それに引き換え
私は・・・・


孫をバトンタッチすると
マッサージ・イスで
『疲労回復・コース』のボタンをグイッと

あ~極楽ですよ~

15分ほど
全身をグワングワンしてもらい
そのまんまグッタリ(笑)

昨晩の「青木真也祝勝会」
終わったのが深夜の1時半だったので
とにかく眠い!


あんまり私が動かないんで
子ザル達はテレビに飽きて
外へ遊びに行っちゃいました。







手間がかからなくてラクチンです。



母は週に1~2回プール教室に通い
書道教室に通い
絵の教室に通い
巣鴨と門前仲町をこよなく愛しています。


プール教室って言ったって
バタフライでザッブン・ザッブン泳ぎますし

書道も正師範の免状をもっていますから
ある意味、スゴイです。

負けず嫌いですからねー
昔の人はタフですよ。