Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

リアダンパーブッシュの制作Ver.2

2018-12-19 21:18:48 | 40th Anniversary mini Pickup truck
本日の山陰は思いがけなく雨が降らなかった・・・
いや正確にはポツポツ降っていたけど止んでしまいました。
朝一番で自宅近くの理髪店で散髪しました
もう暮れが近くなりますので髪も切っておかないとね。
髪を切りますと慣れるまで頭が寒いですね〜

その後倉庫の中の段ボールを片付けて回収ステーションに運び、ガレージの中にあった古タイヤ4本もタイヤ屋さんに持って行って処分してもらいました(タイヤは有料ですよ・・・笑)

気温は暖かい訳ではないですが風がなければ外で充分作業ができる状態ですね。
こうなりますと畑の作業をしないわけにはゆきません・・・
昨日片付けたハヤトウリの畑に耕運機をかけておきました
また黒豆も一応収穫しました・・・一応というのは出来があまり良くないのです。
夏が暑かったし雨が少なかったので豆のサヤはあるのですが中身がないのです
自然との付き合い方は難しいですね。

大阪のお客様のために1/18の599GTOのミニカーを入手しました
先日(といっても少し前ですが)大阪から458スパイダーのスペチアーレAをキャンセルのためにお越しになられたお客さまの物です
他にも同時にF12TDFも塗り替えをご依頼いただいていますのでそろそろ始めなければなりませんかね〜
何しろベースになるものが無いと高く付きますのでね〜
なるべく安価にと思いますので準備が必要なのです。

今日も午後からは仕事ですよ
少しはゆっくり制作に没頭できるかな〜!?
まずは15台分のナンバープレートの研磨作業からですね
ウレタンクリアーを塗っておきましたのでもうカチカチに硬化しておりますので1枚ずつ研磨して塗料の寄りを削っておきました
これだけでも結構に時間がかかります・・・また余りにも追い込みますと下地を出してしまう恐れがありますからね、ほどほどにしておきましょう。

全部のナンバープレートが研磨できたら次は2回目の塗装です
ウレタンクリアーを塗っておきました
デカールの段は見えなくなったのでこれで良いですね。

次はメインのリアダンパーブッシュの制作です
昨日の続きですがセンタードリルで凹みをつけてありますのでその凹みを頼りに0.5mmのドリルで穴を開けましょう
細いキリではそう深く穴を開けることはできませんのでせいぜい2mm程ですけどそれでもゆっくり作業をしないとキリを折ってしまいますから注意が必要ですね。
案の定1本キリが折れてしまいました・・・。

部品をカットしました
上側のワッシャーの部分は厚みが0.2mm、その下のゴムブッシュの部分は0.5mmほどの厚みにいたしましたので部品全体の厚みは0.7mm程と言ったところです
実際の部品はこんな感じ・・・なかなかイメージがわかないかもしれませんが

実際に使う場合はこんな感じにアドラーズネストの六角ボルトを貫通させて使います
ワッシャーの下側のゴムブッシュの部分はフラットブラックに塗って使いますとリアダンパーブッシュに見えると思います(笑)

ミニカーの取り付けるとこんな感じに見えるはずです
まだ塗装をしていないので置いただけですけどね。
そして実車ではこの上に荷台の荷物に傷が付かないようにカバーがついているかもしれませんね。
私の車にはついていなかったのでよくわからないのですけどね。


明日も頑張らなくては・・・(笑)
完成するかな?
あ〜まだフェンダーミラーを作らないとね〜
とりあえず1台分だけ作って完成させてしまう方法もありますね。