Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

最終組み立てVer.5

2019-03-05 21:37:57 | Wさんの1/18Ferrari
本日の山陰は大体一日天気が良かったですね〜
夕方からは少し崩れて曇ってきましたがそれでも畑仕事をするのは丁度良い天気、気温も結構高かったのではないかと思います。
いつもの定休日の様に朝一番で自宅の掃除です。
二階部分が私の担当なので・・・掃除機を掛けました。

出勤してからすぐにタマネギの草取りですね〜
これで2月分の草取りと肥料がやっと終わったと言う・・・
まだ3月の20日頃に肥料をしなければなりません。
その後は余り手がかからず収穫を無事迎えれば・・・嬉しいですね。

昨夜はトップページの部分にまだ塗中なので載せてはいけない部分画像だけ公開してしまっていました(汗)
ご覧になった方は忘れておいて下さいませ!!

さて本日の制作ですね。
展示ベースに塗ったクリアーが完全に硬化しましたので表面にペーパーをかけています
この時に使うのは400番からですね、あまり荒いものを使いますとこの後のクリアーで傷が消えないのです。
木目を生かした仕上げにしますのでクリアーの頭をカットする感じで研磨します
この後フラットクリアーを塗ってつや消しで仕上げましょう

ナンバープレートを取り付けますが実車のリアのナンバープレートは裏にステーがついていているようで少し浮いていますので当方の作品でも少し浮かしておきましょう
なに簡単な事です裏にアルミ板を接着しておきます。

取り付けますとこんな感じで下側が少し持ち上がった感じにしています
その上の方にナンバー灯をつけています
このナンバー灯も薄い塩ビ板を使って作ったものでボディのシルバーと質感を変えるためにホワイトにしています。
また左側には何か黒い円柱のセンサーの様なものがついていますのでこれも作っておきました。
リアゲートが少し浮いているのは傷防止にマスキングテープを一枚貼っているからです。

Fフェンダーのウインカーですが599GTOに続いてここも部品が外れなかったので壊して取り外しました
よってウインカーレンズも作り直しですね、多分599GTOと同じ部品ではないかと思いますが丸いものが付いています。

ウェーブのHアイズの2.0mmを使ってみます
裏をシルバーで塗るのはもうお分かりですよね。
ウインカーの取り付け部分が奥深く穴が空いていますから此の穴を見せない様にするためですね。

クリアーオレンジを塗る時にはランナーから外してから塗ります
ランナーにつながっている部分がそのままでは塗ることができないからですね。
カットしてヤスリをかけて整形してから塗装をしますとカットした部分も目立たないですからね。

そして取り付けです
最低限の接着剤を使って接着してテーピングはいつものことですね。

クリアーレッドを塗り直したテールランプを接着します
これもまたテーピングですね
そうそうテールランプの再塗装の理由ですが
本来はセンタのガーニッシュとランプのレンズが一体部品だったのですがつが極めの部分がどうも目立ちましてね〜
一旦糸のこでカットして別部品にしたのですがそのカットした部分をペーパーで仕上げておきますとレンズの塗り直しが必要になるのです
中央部分はマスキングしておきましてね塗り直しました

次はフロントグリルのバッチですが・・・
これもまたデカールを用意してありましたのでアルミ板に貼っておいてクリアーコートしておきました。
それを取り付けます・・・
少し大きめなのですが流石に印刷のデカールです綺麗な仕上がりなのであえてそのまま使いました。

フロントのナンバープレートを取り付けるためのステーをアルミ板で作って取り付けています
ポイントはナンバープレートの上側が少し前に傾く様につける部分ですね。


明日も最終組み立てですね・・・完成は明日か、明後日かな!?