4月8日の「八戸でも路上喫煙禁止条例を制定しましょう」の続きですが、青森県タバコ問題懇談会のホームページに
青森県でも路上喫煙禁止条例を制定しましょう(2006年4月~)
というページを新たに開設しました。今年度はこの条例を3市で制定することを重点的な目標にしていくつもりです。
ついでと言っては何ですが、ネットアンケートを設置してみました。
上記ページで条例制定の趣旨などを一読していただき、ご理解いただいた上で、同ページの、
◎ ネットアンケート実施中!「あなたは路上喫煙禁止条例に賛成?反対?」
をクリックして簡単なアンケートに答えてください。
この手の情報はいずれにせよ確たる判断の材料にはなりにくいし、時として荒らしや組織票などの襲来を受けることもあるのですが(それくらい注目されれば成功とも言えます)、それでも何らかの傾向というものが見えてくるのではないかと期待しています。
あなたのご意見をきかせてください。
署名開始、〆切などのスケジュールはまだ決まっていません。署名用紙も数日中にダウンロードできるようにします。
アンケートについては特に期限は設けないつもりです。
お一人につき1回限りでお願いします。(1日以内の投票はできません)
青森県でも路上喫煙禁止条例を制定しましょう(2006年4月~)
というページを新たに開設しました。今年度はこの条例を3市で制定することを重点的な目標にしていくつもりです。
ついでと言っては何ですが、ネットアンケートを設置してみました。
上記ページで条例制定の趣旨などを一読していただき、ご理解いただいた上で、同ページの、
◎ ネットアンケート実施中!「あなたは路上喫煙禁止条例に賛成?反対?」
をクリックして簡単なアンケートに答えてください。
この手の情報はいずれにせよ確たる判断の材料にはなりにくいし、時として荒らしや組織票などの襲来を受けることもあるのですが(それくらい注目されれば成功とも言えます)、それでも何らかの傾向というものが見えてくるのではないかと期待しています。
あなたのご意見をきかせてください。
署名開始、〆切などのスケジュールはまだ決まっていません。署名用紙も数日中にダウンロードできるようにします。
アンケートについては特に期限は設けないつもりです。
お一人につき1回限りでお願いします。(1日以内の投票はできません)