心の力を抜く。身体の力は意識して抜く事ができますよね。寝ていても抜けます。しかし心の緊張は自分ではなかなか意識してぬけません。寝ている時に何か緊張している感じがしているのは身体ではなく心の緊張なんです。最近この心の緊張している人が多くなってきたように思います。
今朝息子と、「なぜワールドカップで日本が負けたか」について語り合いました。
息子「シュートが少ないから、特にミドルシュートがないのはあかん」
6年生ながら痛いところをつく。
僕はテニスをしていますが、やわらかい玉を打てる人は強いです。
サッカーも強く打つのも大事だが、やわらかいボールを蹴れることはもっと大事だと思います。