まるっこいモッツァレラが可愛い。ずっと気になっていたのですが、クリスマスも近いし、冬で日持ちもしそうなので、とうとうタメしてしまいました==実は汁ごと冷凍できると、「モッツァレラ・冷凍保存」で検索したら出てきた。それも試してみたい。
モッツァレラといえば伸び~るチーズなので、ピザに追加でのせたい。バジル味なので、マルゲリータだね。
12袋あるので、食いしん坊の甥っ子にも上げよう。
まるっこいモッツァレラが可愛い。ずっと気になっていたのですが、クリスマスも近いし、冬で日持ちもしそうなので、とうとうタメしてしまいました==実は汁ごと冷凍できると、「モッツァレラ・冷凍保存」で検索したら出てきた。それも試してみたい。
モッツァレラといえば伸び~るチーズなので、ピザに追加でのせたい。バジル味なので、マルゲリータだね。
12袋あるので、食いしん坊の甥っ子にも上げよう。
理研のドレッシングは私的には今一つですが、ふえるわかめちゃんシリーズは、信用しています。
味は今回キュウリ半本に、1/4のあえるわかめちゃん® ナムル風うま塩味で試してみました。ちょっと薄かったかな~
次回はもっと気合を入れて入れてみようと思います。
ハウス食品豆腐ハンバーグヘルパー(根菜入り)の根菜入りというのがいい。
築根を作ってみたかったので見様見真似で作ってみた。え~と。ハンバーグやん。
ってなった。でも味はよろしいし、吉田のグルメのたれを使えばもっとおいしい。
デミングラスより、しょうゆベースのソースがやっぱり豆腐ハンバーグにはいいですね。
モラえる! 創味食品「創味シャンタン 粉末タイプ 100g」あたってとても嬉しい。
中華スープは絶対作ります。トーストにふりかけるのもやってみたい。でもまず食べたのは、おまけの二代目たっぷり濃厚フルーツの焼肉のタレですわ。いい肉いただきましたのでちょうどよかったです!4種のタレを使いましたがトロリとフルーツを感じたのはこれです✨
レモンハーブをタメしました。夫いわく「レモンハーブや」でした~300gの野菜ってこの袋の半分以上の体積ほど入れないと300gにならないんです。こんなちょっとの調味料でカバーできるのか?と思いましたが、2回目行けるやん、と思うくらいの調味料量です。
残った調味料にオリーブオイルを入れてドレッシングにもできそうです。野菜のだしも出てるし。
おやつラテのナッツからタメしてみました。おやつです。甘いです。でもカフェイン0なので、きっと胃には優しいはずです✨寝る前に飲んだらよく眠れるかな~乳成分を含むとか書いていますし。
美味しいです。アーモンドミルクも使ってるし。他のも飲んでみたいです。