男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1071 カニカマの酢豚風

2017年10月28日 | 肉類・たまご
レシピは、野菜onlyの酢豚風にするつもりでした。蛋白質食材の肉類・魚介類や卵などなくても
おいしい「野菜だけの酢豚風」を作ってみよう・・できあがりの味には、何となく自信がありました。
食材在庫を見て方針を変更・・さつま揚げとカニカマのどちらを使うか迷い・・カニカマにしました。


材 料
カニカマ 1パック 160g ・・ほぐしておく
玉ねぎ 1/2こ 100g ・・3cm~4cm角に切る
白菜・葉 2枚 150g ・・軸は2cm×3cmの短冊・葉はざく切り
にんじん 5cm 50g ・・3cm大の乱切りしてレンジに2分・・
パプリカ 1/4こ 30g ・・同
椎茸 1枚 20g ・・1㎝巾に切る
きくらげ・生 1枚 10g ・・同
スナップ・冷凍 10こ 50g
オイル 大さじ 2 20cc
甘酢あんの材料
酢 大さじ 4 40cc
醬油 大さじ 2 20cc
酒 大さじ 1 10cc
さとう 大さじ 1 15g
水 大さじ 3 30cc
片栗粉 小さじ 2 6g
作り方
1.もんこういかは小麦粉を軽く振って油で炒めておく。
・・小麦粉なしの「から炒り」でも良いが、何れにしても
炒めすぎないこと・・表面がきつね色になったら、すぐに
鍋からとり出す・・イカは余熱で程よく熱が入る・・

2.フライパンに(好みの)オイル大さじ2をいれて玉ねぎ
から炒め、玉ねぎに油が回り熱が入ったら、残りの材料
を加え、強火で炒める・・途中で軽く塩胡椒を振る。
野菜全体が煮えたころ、先に炒めたイカを加える。
全体を良く混ぜながら「甘酢あんの材料」全部を良く混ぜ、
鍋の上から均等に回しかける・・この間火は強火。
甘酢餡が固まったらできあがり・・器にとる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1073 鶏胸肉の酢豚風

2017年10月24日 | 肉類・たまご
酢豚風最終バージョン「鶏胸肉の酢豚風」です。鶏胸肉を下こしらえして高温の油で空揚げ・・
中まで火が通らずレア状態に揚げるのがポイント・・あとはこれまでと同じです。これを豚肉で
作ると、摂取熱量が116kCal増えて蛋白質は3g減ります。下の栄養比較表をご参照ください。


材 料
鶏胸肉 1/2パック 130g ・・3cm角に切り塩胡椒して小麦粉をまぶし、空揚げして油を切る
玉ねぎ 1/2こ 130g ・・3cm~4cm角に切る
にんじん 7cm 70g ・・皮付きのまま3cm大の乱切りしてレンジに2分・・
パプリカ・赤黄 2こ 40g ・・2cm大の角切り
ピーマン 2こ 30g ・・二つ割りしてタネを取り、2cm大の角切り
エリンギ 1こ 40g ・・2cm×3cmの短冊切り
チンゲン菜 4枚 60g ・・根元から4cm巾に切る
剥き栗旨煮 6こ 80g ・・剥き栗を砂糖で煮る
生姜 1かけ 10g ・・みじん切り
にんにく 1かけ 10g ・・みじん切り
塩胡椒 適宜
小麦粉 適宜
オイル 適宜

甘酢あんの材料
酢 大さじ 4 40cc
醬油 大さじ 2 20cc
酒 大さじ 1 10cc
さとう 大さじ 1.5 15g
水 大さじ 3 30cc
片栗粉 小さじ 2 6g
作り方
1.フライパンにごま油大さじ1とみじん切りの生姜とニンニクを入れ、
強火にかけ、ニンニクの香りが立ったら材料の野菜を入れて炒める。
2.全体に油が回ったら塩胡椒を振り、フタをして蒸し焼きにする。
4.野菜に火が通ったら、栗の旨煮と鶏胸肉の唐揚げを加えて混ぜ
甘酢あんの材料を回しかけ、強火にしてあんを煮固めてできあがり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1072 うずらの卵の酢豚風

2017年10月23日 | 肉類・たまご
秋の長雨が続いています。田んぼの稲刈りが終わったころ(9月中旬)から10月半ばに
かけて、何日も続く長い雨のことを「秋の長雨」と言い・・別名「秋霖」、「すすき梅雨」や
「さざんか梅雨」などがあります。

秋霖の「霖」とは、長々と降り続く雨・・と言う意味があり、すすき梅雨は秋の梅雨、さざ
んか梅雨は、秋の終わりから冬にかけての梅雨・・と言う意味があります。

冬野菜を作る者にとっては、迷惑千万な自然現象です。長雨が続くと①畑が耕せない。
②耕せても苗の植え付けや種まきができない。③秋雨前に植えた野菜は、日照不足
で徒長したり根腐りし、商品として出荷できない・・などの被害が発生します。

それにしても今年の秋雨はしつこい。お蔭て、9月中ごろ買った芽キャベツやカリフラワー
の苗が、畑に定植できずポットの中でジッと待っている。もう、今年はダメかも知れません。
わたしは素人の野菜作り・・生活がかかっていませんが、専業農家の方にとっては死活
問題で、それが気がかりです。

23日は強烈な台風が来ると言う予報です。それが過ぎて、一気に秋晴れになるのを切望
しています。雨続きでサイクリングも、畑仕事もできないので、からだが生ってしまいます。
そんな状態で、普通の食事を摂るとたちまち太ってしまう・・そのためカロリー計算は私の
基礎代謝量の1500kcalを超えないよう制限しています。


レシピは「酢豚風三題」です。野菜の量は三題とも略evenですが、蛋白質の摂取量は「鶏
胸肉の・・」が圧勝。他の二題に比べ2倍ほどの開きがあります。食材コストは大きな差が
ありません。食べ物の好みもあり一概に言えませんが、「鶏胸肉の・・」をお奨めします

前作「肉団子の酢豚風」の肉団子を冷凍イカに代え、野菜の種類を増やしました。一人当たり
の野菜の量は150g・・大人1人・1日の摂取量350gの半分弱の分量です。イカの他にエビや
帆立貝柱を加えると豪華になります。酢の味がアクセントになって、おいしい一品になります。


材 料
うずらの卵 1パック 70g ・・水煮パックを使う
玉ねぎ 1/3こ 80g ・・3cm~4cm角に切る
にんじん 5cm 50g ・・皮付きのまま3cm大の乱切りしてレンジに2分・・
パプリカ・赤 1/4こ 30g ・・2cm大の角切り
ピーマン 2こ 40g ・・二つ割りしてタネを取り、2cm大の角切り
エリンギ 1こ 70g ・・2cm×3cmの短冊切り
椎茸 3枚 35g ・・8ミリ巾に切る
きくらげ・生 1枚 10g ・・同
その他の材料
オイル 大さじ 1 10cc
塩胡椒 適宜
日本酒 大さじ 3 30cc
甘酢あんの材料
酢 大さじ 4 40cc
醬油 大さじ 2 20cc
酒 大さじ 1 10cc
さとう 大さじ 1 15g
水 大さじ 3 30cc
片栗粉 小さじ 2 6g
作り方・・オイルの量を「大さじ1」にする
1.フライパンにオイル「大さじ1」を入れ、強火にかける
2.オイルが熱したら全部の材料を入れて炒め塩胡椒を振る。
3.全体に油が回ったら、日本酒を回しかけてフタをする。
4.フタをしたままで鍋を持ち上げて上下させて、中身を混ぜる。
・・フタをして蒸し焼きするのは3分・・水気が無くなるまで・・
5.野菜に火が通ったのを確かめ「甘酢あんの材料」全部を
良く混ぜ、鍋全体に回しかけ、甘酢あんが煮えて固まったら
できあがり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1070 イカの酢豚風

2017年10月15日 | 魚介類
前作「肉団子の酢豚風」の肉団子を冷凍イカに代え、野菜の種類を増やしました。一人当たり
の野菜の量は150g・・大人1人・1日の摂取量350gの半分弱の分量です。イカの他にエビや
帆立貝柱を加えると豪華になります。酢の味がアクセントになって、おいしい一品になります。


材 料
冷凍イカ 1パック 150g ・・2cm×4cmの短冊に切る
玉ねぎ 11・2こ 100g ・・3cm~4cm角に切る
にんじん 5cm 50g ・・皮付きのまま3cm大の乱切りしてレンジに2分・・
パプリカ 1/4こ 30g ・・二つ割りしてタネを取り、2cm大の角切り
マシュルーム 1こ 20g ・・8ミリ巾に切る
きくらげ・生 1枚 10g ・・同
オイル 大さじ 2 20cc

甘酢あんの材料
酢 大さじ 4 40cc
醬油 大さじ 2 20cc
酒 大さじ 1 10cc
さとう 大さじ 1 15g
水 大さじ 3 30cc
片栗粉 小さじ 2 6g
作り方
1.もんこういかは小麦粉を軽く振って油で炒めておく。
・・小麦粉なしの「から炒り」でも良いが、何れにしても
炒めすぎないこと・・表面がきつね色になったら、すぐに
鍋からとり出す・・イカは余熱で程よく熱が入る・・

2.フライパンに(好みの)オイル大さじ2をいれて玉ねぎ
から炒める。
玉ねぎに脂が回り、熱が入ったらあとの食材を加えて、
強火で炒める・・途中で軽く塩胡椒を振る。
野菜全体が煮えたころ、先に炒めたイカを加える。
全体を良く混ぜながら「甘酢あんの材料」全部を良く混ぜ、
鍋の上から均等に回しかける・・この間火は強火。
甘酢餡が固まったらできあがり・・器にとる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1069 肉団子の酢豚風

2017年10月14日 | 肉類・たまご

今晩のおかずは何にしよう・・目ぼしい食材もない・・そんな時利用するのが近所の中華料理屋さん
です。夕方5時半開店と同時に店を訪れ、欲しいものを注文して6時ごろ取りに行きます。頼むのは
餃子と肉団子の組み合わせが多く、この日も餃子2人前と肉団子1人前を注文することにします。

注文して取りに行くのは家人の役目・・この日もそうでした。約束の時間に取りに行き、持ち帰った
のは、餃子と肉団子2人前ずつ・・肉団子2人前は家人の注文ミスでした。

二人では食べ切れない肉団子を、翌日の昼食に作ったのが「肉団子の酢豚風」です。これが思った
以上においしかったので、色んな具材で酢豚風を作りました。その一つが「イカの酢豚風」です。

酢豚の作り方は、甘酢餡が少い「カリッと風」と、餡がたっぷりな「つゆダク風」があります。レシピは
私の好み「カリッと風」なので、つゆダク風が好みの方は、出汁と調味料の量を多目にして下さい。

この料理のメリットは野菜がたっぷり食べられることです。始めに作った「肉団子の・・」は野菜三種
ですが「イカの・・」は五種で、色んな野菜が利用できるのが「・・酢豚風」の特長と思います。

厚労省の基準によれば一日の野菜摂取量は350gとしています。それが直近の調査では290gほど。
私たち日本人は、思ったほど野菜を食べていないようです。

皆さん、生野菜350gの嵩はどれほどかイメージできるでしょうか・・冷蔵庫の野菜を計量してみました。
直径10cmのブロッコリー250g、レタス1こ400g、南瓜1/4こ500g、ミニトマト10こ100g、玉ねぎ1こ250g、
アスパラガス4本100g、人参1本130gでした。以上の野菜で350gをイメージしてみて下さい。

野菜をたっぷり食べる一番のメリットは、朝起きて直ぐのトイレ・・排便がスムーズにできることです。
二番目は(野菜は低Calなので)沢山食べても摂取熱量がが抑えられること。三番目は、平常体温を
上げる効果があること(一部野菜・・きゅうりやなす・トマトは体を冷やすと言う)。これから出回る冬野
菜は、体を温める効果があります。中でも青菜類にはカルシウムが多いので、しっかり食べて欲しい
と思います。次回もう二つ「酢豚風」のレシピをお送りします



肉団子があれば簡単にできる野菜たっぷりなおいしい料理です。この料理はツユだくでないのが
よろしい。仕上げは溶いた片栗粉でまとめる・・味は酢味が効いた酢豚風です。これが滅法美味し
いのであります。肉団子は自作でも出来合いでもOK。酢豚風に作ると見違える美味しさになります。


材 料
肉団子 6こ 180g ・・出来合いを使う
玉ねぎ 1/2こ 120g ・・3cm大に切る
にんじん 7cm 60g ・・2~3cm大の乱切りにしてレンジにかける
ピーマン 2こ 60g ・・同
ごま油 大さじ 2 20cc

甘酢あんの材料・・以下全部を混ぜる
酢 大さじ 1.5 15cc
醬油 大さじ 1.5 15cc
酒 大さじ 1 10cc
さとう 大さじ 1.5 15cc
水 大さじ 1.5 15cc
片栗粉 小さじ 2 6g

主材の肉団子があればカンタン・・短時間で出来て
おいしい・・野菜たっぷりな料理です。
作り方
熱したフライパンにごま油大さじ2を加え、玉ねぎを
入れて炒める。
玉ねぎが透明になったら、ピーマンと(レンジにかけた)
人参と肉団子を加えて炒める。
全体に油がまわって馴染んだら、甘酢あんの材料を
良く混ぜて、フライパンに回しかける。
片栗粉が煮えて固まったらできあがり。
器にとって熱いうちに食べます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1068 牛肉の佃煮・・豪州産牛肩ブロックで作る・・

2017年10月12日 | 肉類・たまご

今朝のBBCニュースから・・「ペンス副大統領が、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の試合開催前の、
国歌斉唱中に、数名の選手が起立を拒否したため「私たちの兵士・国旗の対する礼節を欠いた」
試合には、出席できないと言って試合会場から立ち去った・・と言うのが目につきました。

我が日本国では、学校の行事で国歌「君が代」を斉唱する中で、一部の教師が起立しないと言う
ニュースは日常的ですが、国際的に見れば異常な風景だろうと思います。いま、世界には196の
国があると言う。その全部の国に国歌があるかどうか分りませんが大抵の国にあると思います。

大分前のこと・ネット検索中に「ラ・マルセイエーズ」=フランス国歌をコンサート会場でフランスの
有名なテノール歌手「ロベルト・アラーニャ」氏が、フル・オーケストラをバックにうたったシーンが
あります。私が衝撃を受けたのは、その時の聴衆の動作です。ロベルトが「ラ・マルセイエーズ」を
歌い始めると、座席に座っていた人々が、次々に立ち始め・・会場の全員が起立しました。
儀式でもない、コンサートを楽しむときでも、国歌が斉唱されれば敬意を表して起立する・・動画は
偶々フランスの出来事ですが、この風景は世界でも常識なことだろうと思います。

ところで、フランス国歌の歌詞を皆さんはご存知でしょうか。下のURLの歌詞を読んで頂ければ
かなり激越なのが分ると思います。ラ・マルセイエーズの一番の歌詞です。
「進め 祖国の子らよ 栄光の日は来たれり!我らに向かって暴君の血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた 聞こえるか? 戦場で獰猛な 猛な敵兵の咆哮が 奴らは汝らの元
に来る 汝らの子と仲間の 喉を掻ききるため! 」

最後の「汝らの子と仲間の喉を掻ききるため」・・は過激とは思いませんか。下にURLを置きます。
歌詞も音声も入っているので、フランス国歌を視聴してください。


次はアメリカの国歌「星条旗よ永遠なれ= The Star-spangled Baneer」・・歌詞一番はの通りです。
「君よ見たか 朝焼けの空に 夕暮れの闇に われらが誇り 戦場(いくさば)の中に ひるがえる
旗よ かくも 雄雄しく あの城壁に 戦火激しく 砲音(つつおと)やまず されど わが旗なお 
そこに在り ああ 星条旗よいずこにたなびくや」

その次は、お隣り中国の国歌・・次の通りです。
起て!隷属を望まぬならば! 我らが血肉で新たな長城を築かん!中華民族最大の危機、
各々今こそ最後の咆哮の時。起て!起て!起て! 我らは一心同体、 砲火の中を進め!
砲火の中を進め!進め!進め!進め!

三つの国歌の内容を紹介しましたが内容は激しい。それに比べ我が国歌「君が代」はやさしい。
戦闘的でないのに、一部リベラルな人や、マスコミからは忌避されています。ボツボツこの辺で
自分の国を愛する・・と言う機変が出てきても良いころと思います。

お送りするのは「牛肉の佃煮」です。圧力鍋があれば簡単にできる・・なければ、時間かけて煮れば
大丈夫・・普通の鍋なら2時間くらいかけて煮て下さい。



ペンス米副大統領、国歌斉唱で選手が膝をついた試合から立ち去る


牛肉の存在感をしっかり出した「牛肉の佃煮」です。煮るのは豪州産の牛肩ブロック肉・・100g
178円・・1000円出せば500g買える・・それを材料に佃煮を作ります。味見本は阪急・芦屋川駅
近くの「芦屋年の牛肉の佃煮」。それを傍において食べながら「味を盗んで」作りました。


材 料
牛ブロック肉 1パック 520g ・・ブロック肉を10×3cmに切り、小口から7mm巾に切る
生姜 1かけ 50g 皮付きのまま薄切りして4cmの棒状に切る

調味料
醤油 大さじ 2 20cc
たまり醤油 大さじ 2 20cc
みりん 大さじ 2 20cc
日本酒 大さじ 2 20cc
さとう 大さじ 2 20cc
赤ワイン 大さじ 2 20cc
トマトケチャップ 大さじ 1 10cc

作り方
1.調味料全部と刻んだ生姜を鍋にいれて強火にかけ
  アルコール分を飛ばす。
2.1.の煮汁に、切り分けた牛肉を加え、強火で煮る。
3.牛肉が煮えたら、圧力鍋に移して強火にかける。
・・ここから「圧力鍋」で煮る・・
圧力鍋での煮方
1.強火全開で、圧力鍋の蒸気が揚がるまで煮て、中火に
落として5分間煮て、「ピン」が落ちるまでそのまま。
2.圧力鍋の中の煮汁の量と味見をして、足りないものを
加えて、再び強火にかける。
3.沸騰して「ピン」がまわり始めたら中火にして5分煮る。
ピンが落ちるまで放置しておく。

圧力鍋から牛肉を引き上げ、煮汁は別の器に摂る。
・・煮汁は、冷蔵庫に一晩おくと牛脂が煮汁の上で固まる。
凝固した脂をとり除き、煮汁と牛肉を鍋に戻し中火で煮る・・
煮汁が煮詰まって、焦げ付く寸前に火を止める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1067 鶏胸肉の生ハム風

2017年10月11日 | 肉類・たまご

レシピのテーマは、鶏むね肉の栄養成分とその健康効果です。鶏むね肉の長所は?と言えば
①値段が安い・・国産でも100g(安い店では)48円ほどで買える。②100g当りの摂取熱量
121kCal(皮なし)、蛋白質24.4g(もも肉は138kCalの22.0g)③疲労を抑える物質イミ
ダゾールジペプチド(以下イミダと略称)を含む・・三点が考えられます。

イミダは、鳥類の胸肉・マグロや鰹・クジラ肉に多く含まれる物質です。その効果は①脳細胞に
直接作用し、活性酸素の発生を抑える。②高齢者のボケや老化を抑える。③疲れをとる・・抗
疲労効果がある・・と言います。

鶏胸肉を、1日に50g食べると疲れにくい=抗疲労効果が期待できると言います。今回レシピの
「鶏むね肉の生ハム風」は、冷蔵庫で乾燥させたあと燻蒸するので、生肉100gのできあがりは
70g~75gになります。逆算すると「生ハム風」を35g~40g食べれば、1日当りのイミダ必用量
が摂取できる計算になります。

鶏むね肉は、蛋白質が多いので筋肉増強も期待できます。人のからだは、筋肉が増えれば平常
体温が上がる・・平常体温が上がれば、免疫体質になる。免疫体質になれば風邪を引き難くなり、
がん細胞にも抵抗力ができる・・など良いことづくめの食材です。

鶏むね肉は、調理するとパサついておいしくない・・と言い、食材としての人気は今ひとつです。そ
のため、もも肉に比べ値段が安い。それが最近になって、人々の健康志向を掴み人気が急浮上
した・・と言う記事を読みました。8月4日の日経新聞の電子版です(有料会員限定でURLを貼り
つけできませんが、登録会員も読めるのでお試しください)。

イミダのwikipediaと、鶏むね肉に関するURLを下に置きます。ご一読ください。

イミダゾールジペプチド・・wikipediaより


鶏むね肉「2週間食べてみて」・・


鶏むね肉の栄養効能おさらい!極上ハムレシピ&超簡単しっとり柔らかくする方法 ・・LATTE COLMNより



鶏胸肉の燻製・・生ハム風です。鳥胸肉の栄養成分の特長は、摂取熱量が低い割に蛋白質が
多いのが特長。また、イミダ・ペプチドという疲れを取る物質が含まれています。材料の胸肉は
乾して燻煙すると、1250gが926gになって△328g(-26%)・・その分、栄養効果が凝縮しました。

材 料
鶏胸肉 4枚 1250g ・・カワを剥き取り、大きいブロックはタテ二つに切る
クレイジーソルト 50g

燻煙チップ 適宜

作り方
1.皮剥きした鶏胸肉の水分を飛ばす
真冬なら干物かごに吊るして一晩置くと、1割方水分が
抜けますが、高気温の時は冷蔵庫の中で乾かします。
トレーにすのこを置き、その上に胸肉を並べて一昼夜。
時どき裏返しながら、もう一昼夜置くと胸肉の質量は1割
ほど減り、下こしらえ完了です。
2.胸肉に塩胡椒して下味をつける
水抜きした胸肉に、クレイジーソルトを万遍なくすりこむ。
・・クレイジーソルトに限らず、好みのスパイスと塩を使う・・
これをトレーに入れ、常温で一晩置くとたっぷり水分が出る。
3.胸肉に塩味を含ませ熟成させる
胸肉の水気をペーパー拭き取り、スノコに並べて冷蔵庫へ。
・・クレイジーソルトに限らず、好みのスパイスと塩を使う・・
ここから二晩、じっくりと塩味を含ませながら熟成させます。
4.燻製に入る・・ここからが難しい
胸肉にしっかり火が入った燻製なら簡単です。燻製機に入れ
れて、燻煙チップの受け皿に好みのチップを入れて通電する。
あとは、燻煙チップが燻り始めたら、チップを次々に足してい
けば、自然とできあがります。
5.生ハム風に作るには
燻製機内の温度を上げず、燻煙をしっかり出すのがポイント。
燻煙チップの受け皿がけぶり始めてから、胸肉を網に並べます。
網の下には網と同じ大きさのボウルがありますが、熱を遮断する
ため、ボウルに冷たい水を注ぎます。水が熱くなったら取替える・・
その作業を2~3回繰り返す・・その間、燻煙は目一杯続けます。
6.鶏胸肉燻製・・生ハム風のできあがり
以上で、胸肉の生ハム風ができました。薄切りして、お好きな
野菜と調味料で召し上がってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃくのピリ辛煮

2017年10月06日 | イモ類
鶏胸肉を調理する時、脂が多い皮は取り除きますが、捨てるのは勿体ないのでフライパンで空焼き
して脂を絞り、きつね色に焼けた鶏皮を色んな料理に使います。ひじきやおからなどの煮物に使うと
煮物の味にコクが出ておいしくなります。レシピはこんにゃくと鶏皮を煮ました。箸休めにgoodです。


材 料
こんにゃく 1丁 300g ・・3㎝角×2ミリ(厚さ)に切りそろえ熱湯で茹でる
鶏皮  2枚 25g ・・空炒りして脂抜きしたもの
実山椒 大さじ 2 12g ・・味噌漬けの山椒を使う

調味料
日本酒 大さじ 2 20cc
みりん 大さじ 1 10cc
鰹まる 小さじ 1 4cc
濃口醤油 大さじ 1 10cc
創味つゆ 大さじ 1 10cc

作り方
角切りしたこんにゃくを鍋に入れて空煎りする。
刻んだ鶏皮と実山椒を加え、調味料全部を加え、
煮汁がなくなるまで中火で煮る。
煮汁が無くなったら火を止め、そのまま冷ます。
冷めるとこんにゃくから水気が出るので、中火で
鍋底が焦げ付く寸前まで煮てできあがり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1065 ひじきを煮る

2017年10月05日 | 野菜類
昨9月29日、尼崎市立尼崎高校(略して「いちあま」と言う)3年の孫息子の体育祭を見に行き
ました。孫の出場は午後ですが「いちあま」名物の「集団行動」見たさに、午前中から保護者
席に座ります。「いちあま」は普通科6クラス240人と体育科2クラス80人(1学年320人)・・
全学年960人です。

体育科がある高校は全国の国公立・私立高校4907校のうち72校で、希少的な高校です。
孫がこの高校に入るまで、直ぐ近くにありながら全く未知でした。昨年の体育祭で集団行動
を見て、大いに感動しました。・・・集団行動 市尼(2015年)1年体育科のURLを置きます。


午後の部は、吹奏楽部の演奏と、部活全員の行進、各部のperformanceで楽しませてくれ
ました。吹奏楽の演奏は、行進曲2曲と「エル・クンバンチェロ」で、中々の演奏でした。
El Cumbancheroは、プエルトリコ出身のラファエル・エルナンデスが作曲したラテン音楽・ポッ
プス。 我が日本では高校野球の応援歌や吹奏楽曲として定番となっています。
タイトルの「El Cumbanchero」は、「太鼓を叩いてお祭り騒ぎをする人々」の意味があります。

エル・クンバンチェロ2曲のURLを置きます。その1.は楽譜入り・・お玉杓子を見ながらお聞き
下さい。
もう一つは、坂本スミ子が歌う・・20年前の映像です。


話題を体育部の行進に戻します。行進のtopは吹奏楽部、続いて野球部ですが、部員が多い
のにビックリでした。吹奏楽部と野球部の人数が100人ほど・・全校生徒数は960人なので
この二部で全校生徒の2割以上になります。一番少ないのが剣道部の4人と、柔道部の5人・
うち1人が女性でした。大抵の部が30人から50人。これだけ多くの、しかも優れた体格の若者
を見て、わたしまで若返った気分になりました。

レシピは二つ、「ひじき」と「こんにゃく」の煮物です。作成日付、昨’16年9月の在庫分をお送り
します。極めつけの集団行動のURLを置きます。
日本体育大学 集団行動 名演技集です。


ひじきの煮物の材料は干しひじき・椎茸、油揚げ、人参の四つ・・懐にもカラダにも優しい食材で
古くから親しまれたお惣菜・・今も健在です。一食あたり70gとしてカルシウムが74㎎、食物繊維
2.6g・・夫々1日必要量の10%です。摂取熱量は96kCalと低くコストも安い優良なおかずです。


材 料
ひじき 1/2パック 140g ・・4cm長さに切る
干し椎茸 2枚 50g ・・軸を除き細切り
・・ひじきと干し椎茸の量は、水に戻した時の質量・・
油揚げ 1枚 10g ・・3㎝巾に切って小口から細切り
ニンジン 5㎝ 50g ・・3㎝長さの細切り

調味料
ごま油 大さじ 1 10cc
鰹まる 小さじ 1 4cc
水 1/3カップ 60cc
日本酒 大さじ 3 30cc
みりん 大さじ 3 30cc
さとう 大さじ 1.5 15g
濃口醤油 大さじ 2 20cc

作り方
鍋にごま油を入れて火にかけ、人参を入れて炒める。
人参がしんなりしたら椎茸を加える。
全体に油が回ったら、ひじきと油揚を加えて炒める。
・・ひじき全体に油が回るようにしっかり炒める・・
鰹まる以下の調味料全部を加え、中火で煮汁が
無くなるまで煮る。
なべ底がバリバリし出したらできあがり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする