男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1175 刺身パックで作る散らし寿司

2019年08月21日 | ご飯類
刺身パッくと書きましたが、使ったのは海鮮丼用パック・350円。刺身の切れ端をサイコロ
に切ってパッくしたのもあり、値段は300円前後と格安です。いつもあるとは限りませんが、
見つけたらゲットして「ちらし寿司」をお試し下さい。錦糸卵を加えると更においしくなります。


材 料 ・・1人分
すし飯 130g
酢生姜 適宜 ・・好みの量を刻んですし飯に混ぜこむ
具 材
まぐろ切り身 30g ・・1㎝角に切ってあるのをそのまま使う
茹でえび 1尾 20g ・・1㎝角に切る
鯛 1切れ 18g ・・同
鮭 1切れ 18g ・・同
シマアジ 1切れ 18g ・・同
玉子焼き 2切れ 40g ・・同
大葉 3枚 10g ・・細切り

作り方
酢生姜を合わせたすし飯を器に盛りつける。
刻んだ大葉をすし飯の上に、隙間なく乗せる。
・・大葉の代わりに錦糸卵を乗せてもよい・・
1㎝角に切った具材を、いろどり良く乗せてできあがり。
食べる時
マグロや鯛など生の切り身は、箸先に醤油をつけるか、
乗せる前にわさび醤油などをまぶしてから乗せても良い。
すし飯がしっかり味なら、具材を混ぜながら食べてもOKです。

ご参考までに合わせ酢の配合を下に置きます。
甘味が勝った、しっかり味のすし飯です。
好みに合わせ、配合は適当にアレンジしてお作り下さい
5合のご飯のとき・・合わせ酢170g
酢 1/2カップ 90cc
さとう 大さじ 7 70g
しお 大さじ1+1/3 13g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ

2019年08月21日 | うんちく・小ネタ

アメリカの大統領のトランプ氏が、また突拍子もないことを言い出しました。北極圏にある
デンマーク領のグリーンランドを買収したいと言う。氏は不動産業なので、グリーンランド=
島=土地で、ビジネス感覚で買収したい・・と思いついたのかもしれません。

とは言うものの、グリーンランドの地勢的価値は、北極海の要衝の地として、中国が食指を
のばしていると言い、これからの動向が要注意・・です。そのグリーンランド、今夏の暑さの
ため、8月1日一日で、全島の氷が125億トン溶けたと言います.。温暖化が進み、全島の氷
が溶けたら、大変な資産になる・・その辺もトランプさん、考えたのかも知れません。

尤も、アメリカという国は、東部13州からスタートして、西へ西へと(領土を)開拓しながら、
今の形になった・・そのうち、最大なのがフランス領の「ルイジアナ地方210万㎢」を1803年に
フランスから1500万ドルで買い取り、1867年にはアラスカを、ロシアから720万ドルで購入した
歴史があるので、他国の土地でもお金で買収できる・・と言う感覚があるのでしょう。この辺は
我々日本人には、若干の違和感があります。

関連のURLを下に置きます。興味ある方検索ください・・面白いですよ。

トランプは、なぜ極寒のグリーンランドが欲しいのか・・news week 8.19より

外交・安保カレンダー  キャノングローバル戦略研究所・・8・20より.

ルイジアナ買収 より

アラスカ購入 wikipedia より

メキシコ割譲地  wikipedia より

アメリカの領土拡大  歴史年代ゴロ合わせ暗記  より


次回レシピは-刺身の端切れパックで作る「散らし寿司」です。色んな魚が混じっていて、彩りも色いろ、
端切れだけに値段が格安で、そのままわさび醤油で食べてもおいしい。それを一工夫して作った
のが「散らし寿司」です。お寿司屋さんで食べる「散らし寿司」はけっこうな値段ですが、こうして
作ると割安でおいしいのが食べられる・・スーパーの魚売り場で「「端切れパック」を見つけたら
ゲットして「散らし寿司」にチャレンジしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1174 鯖のムニエル・カレー餡かけ

2019年08月18日 | 魚介類
活きの良い鯖を見つけたら試して欲しい一品です。そのむかし、故郷山口では、鯖と鯵の値段が、
異なり、鯖より鯵の方が高かった。鯖は下魚とされ、鯵の方が格上でした。今は概して鯖の方が
値段が高いです。わたしの好みは圧倒的に鯖・・それを使ったレシピです。

材 料

鯖 1/2尾 140g ・・三枚おろしの片身を二つに切り、小麦粉とカレー粉をまぶす
小麦粉 大さじ 1 10g
カレー粉 小さじ 1 5g
バター 大さじ 2 20g
カレー餡の材料
人参 5cm 50g ・・5cm長さの繊切り
玉ネギ 1/2こ 120g ・・同上
キヌサヤ 1/2パック 40g ・・すじ取りする
もやし 1パック 120g ・・根を切りとる
しめじ 1/2パック 60g ・・根元を切ってばらす
サラダオイル 大さじ 1 10cc
マギーブイヨン 1こ 4g
カレー粉 小さじ 1 5g
水 1/2カップ 90cc

作り方
サバをムニエルする
小麦粉とカレー粉を振った鯖を、熱したバターで
両面がきつね色になるまで焼く。
野菜あんを作る
1.材料を熱したオイルで炒め、マギーと水を加え強火で煮る。
2.沸き立ったら中火にして、野菜が柔らかくなるまで煮る。
3.カレー粉を加え、ムラが無いようによく混ぜる。
盛りつける
器に、ムニエルした鯖を移し、野菜あんを乗せる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1173 サバじゃがカレー煮

2019年08月17日 | 魚介類

今夏は、8月に入ってから干天続きでしたが、昨晩(15日)は台風10号の影響で激しい風雨
でした。久方ぶりの雨に恵まれ、台風一過もあって、少しは涼しくなるか・・と期待しましたが、
どうやら期待外れの様で、まだまだ酷暑が続くようです。関連のyahoo newsを下に置きます

土曜は関東が超暑い 日曜は東海~九州も 酷暑続く tenki.jp より


それにしても異常な暑さですが、昨年の夏も同じことを言いました・・で実際はどうなのか・・を
8月20日までの(我が伊丹地方の)気温を調べました。8月1日~10日の最高気温の平均は
昨年は30.9℃・・今年は31.2℃でした。一昨年は30.2℃でこれに比べると1度upです。

8月11日~20日までの最高気温の平均は、一昨年(2017年)32.9℃。昨年は31.7℃。今年は
34.5℃(17日~20日は予想気温)で、データとしては酷暑が証明されます。8月に入ってからの
わが家の電力使用量は、1日あたり19.5kw・昨年比+2kw・一昨年比+5kwで、電気代が心配
です。それでも、熱中症発症予防には、エアコンをケチってはいけないと言うので、一日中稼働
させています。

熱中症対策は、上記「土曜は関東が・・」の記事冒頭の「熱中症の注意ポイント」を参考下さい。
あと、こういうのがあります。それは「手のひらを冷やす」ことだろ言います。関連のURLを下に
置きます。

熱中症対策、皆さんはどこを冷やしますか?実は効果的な「手のひらを冷やす」、そのわけは・


レシピはサバ二題です。主材のサバは「水煮缶」と「活け鯖」を使い、夏に相応しいカレー味に
しました。二つのレシピで注目したいのは「栄養成分」のたんぱく質とカルシウムの摂取量です。
たんぱく質の摂取量はほぼevenですが、カルシウムの摂取量は、「水煮缶」と「活け鯖」を比べる
と3倍以上の差があります。

体力を保持向上するには、なんと言っても食べることが大事・・ただ何を食べても良い訳でもなく、
自分の体に会った食べ物を、バランスよくしっかりと摂る・・この夏の酷暑にめげず、毎日の食事
を大切にして欲しいと思います。

サバ水煮缶を使い、肉じゃが風に煮込んでカレー味に仕上げました。カレー粉の量は好み
で増減してください。鯖・鰯・さんまなどの缶詰の健康効果が喧伝される一方、資源の減少
があって、缶詰の値段が高騰・・・でも、まだ安いと思います。

材 料

サバ水煮缶 1缶 150g ・・煮汁ごと使う
じゃがいも 中 2こ 110g ・・皮むきして4cm大の乱切り
にんじん 5cm 50g ・・皮むきして3cm大の乱切り
玉ネギ 中 1こ 110g ・・皮むきして4cm大の乱切り
サラダオイル 大さじ 1 10cc
水 1/3カップ 60cc

調味料
すき焼のたれ 大さじ 3 30cc
カレー粉 大さじ 1 5g

作り方
1.なべにオイルを入れて火にかけ、じゃがいも・人参
  玉ねぎを加えて炒める。
2.全体にオイルが回ったら水を加えて5~6分煮る。
3.鯖水煮缶の中身を煮汁ごと鍋に移し、すき焼のたれと
  カレー粉を加え、5~6分中火で煮こむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニリーバ・ジャパン ベン&ジェリーズ ジンジャーラム×12

2019年08月09日 | モラタメ
はっきり言って、ベン&ジェリーズ ワッフルコーンドリームの方がうちでは人気だったわ。今回のは大人向き、というかアジアンが好きな人向きやね。ジンジャートラムにライムが入ってるって書いてたのが、あ~アジアンやんと思わせる。夫はあ、俺行けるって言うてたけど、息子はどうかな~とか言うて、次のフレーバーがタメで出たらきっと試します。まだあるよ。こちらでどうぞ。楽天ペイで買えるからポイントで買いました。
         ↓
       モラタメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1172 中華丼

2019年08月04日 | ご飯類
中華丼とは、白飯の上に八宝菜など中華風の旨煮を盛りつけた日本発祥の中華料理と言います。
別名を中華飯と言い、レシピは前作の「八宝菜」を温かいご飯に盛りつけた「丼ご飯」です。今回は
具材を11種使いましたが、好みのものを6~7種くらいにすると手軽にできるとおもいます。

材 料

ご飯 普通盛り 150g
具材の材料 ・・2人分・・
白菜 2枚 100g ・・以下具材の下こしらえは、前作「八宝菜」を参照ください・・
ピーマン 1こ 40g
玉ねぎ 1/2こ 100g
キクラゲ 2枚 20g
椎茸 2枚 50g
メンマ 1パック 50g
人参 5センチ 40g
豚肉 1/2パック 60g
うずら卵 1パック 50g
えび 4尾 50g
冷凍イカ 1/2枚 50g

調味料
味覇(ウェイパー) 小さじ 1 6g ・・中華味の素・・神戸・廣記商行・・
日本酒 大さじ 3 30cc
ごま油 大さじ 1 10cc
塩胡椒 適宜
片栗粉 小さじ 1 8g

作り方
・・ご飯に乗せる具材の作り方は、前作「八宝菜」を参照ください・・
八宝菜ができあがったら、温かいご飯にのせ、具材とご飯を
かき混ぜながら食べます。レシピの作り方は「汁なし」なので
つゆダク派の方には物足りないかも知れません。そこは、好み
に応じ、汁の加減をしてアレンジしてください。この中華丼の味は
味覇=ウェイパーが決め手・・遣いすぎないように、少しずつ々々
加えながら、味を調えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1171 八宝菜

2019年08月03日 | 野菜類
中華料理・野菜の定番料理です。色んな野菜と豚肉・魚介を炒め煮する料理で、見た目
がきれいでおいしい料理です。具材は好みですが多種で彩りよく仕上げます。味付けは
中華味の「味覇=ウェイパー」を使います。食材の多さに比べ、簡単にできる料理です。

材 料

白菜 2枚 100g ・・3×5㎝の短冊に切る
ピーマン 1こ 40g ・・タネを除きタテ八等分する
玉ねぎ 1/2こ 100g ・・巾1.5㎝のくし型に切る
キクラゲ 2枚 20g ・・水に戻して細切り
エリンギ 1本 40g ・・タテに薄切り
乾し椎茸 2枚 50g ・・水に戻した分量・・2㎝巾のそぎ切り
メンマ 1パック 50g ・・パックから出して煮汁を切る
人参 5センチ 40g ・・3×5㎝の短冊に切る
豚・細切れ肉 1/2パック 70g ・・大きいものは3㎝大に切る
うずら卵 1/2パック 50g ・・6こ入り
えび 4尾 50g ・・1尾をタテ2枚におろす
冷凍イカ 1枚 50g ・・1×4cmの短冊に切る
調味料
味覇(ウェイパー) 小さじ 1 6g ・・中華味の素・・神戸・廣記商行・・
日本酒 大さじ 3 30cc
ごま油 大さじ 1 10cc
塩胡椒 適宜
片栗粉 小さじ 1 8g
作り方
1.フライパンにごま油を入れて火にかける。
2.豚肉を加えて炒める。
3.人参・玉ネギ・白菜を加えて炒める。
4.残りの野菜・茸を加え塩胡椒を軽く振って混ぜる。
5.日本酒を回しかけ、全体を混ぜながら野菜に火を通す。
6.鍋の具材を片寄せ、空いた場所でエビといかを炒める。
7.エビとイカの色が変わったら、ウェイパーと水を適宜加え
  味ムラの無いよう、具材全体をかき混ぜる。
8.水溶き片栗を回しかけ、強火で煮てできあがり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする