市内の産直市場で日野菜を見つけ、甘酢漬けにしようと5パック15本買いました。蕪の仲間
ですが根が細くて長く、地上に出た根の一部が赤紫色で綺麗です。名前は原産地の滋賀県
日野市に由来します。漬物専用の蕪で色んな漬け方があります。今回は甘酢で漬けました。
材 料
日野菜 5パック 1キロ
塩 大さじ4 40ℊ ・・下漬け用(4%)
調味料・・本漬け用
酢 50㏄
砂糖 60ℊ
日本酒 50㏄
昆布 20ℊ
昆布だしの素 1パック 8ℊ
下漬けをする
日野菜を水洗いして、葉と茎の部分に塩をふり1時間おく。
葉がしんなりしたら、もみ込んでアクだしをする(黒い汁が出る)。
容器に、葉と根を交互に並べて塩を振りいれる。
全部を漬け終わったら水少々を注ぎ、重石をして2~3日置く。
本漬けをする
1.下漬けした日野菜をザルに上げて、水を切っておく。
2.砂糖と日本酒を合わせて火にかけ、砂糖が溶けたら冷まして酢と合わせる。
3.1の水切りした日野菜2~3本あわせ、葉っぱをくるりとまとめて容器に入れる。、
4.全部を容器に並べ入れ、上から2の漬け汁をまわしかける。
・・この時、昆布だしの素を日の菜全体に振りかける・・
5.昆布を10cm角大切って、日の菜の間に適宜挟み込む。
6.重石をして4~5日で食べられるが、2週間くらい置くと味に深みが出る。
・・4~5日のときは色が緋色できれい。日にちが経つと色落ちするが、
味は慣れておいしくなる(写真は15日目)・・
7.食べるときは根は筒切り、茎と葉は細かく刻んで器に盛る。
ですが根が細くて長く、地上に出た根の一部が赤紫色で綺麗です。名前は原産地の滋賀県
日野市に由来します。漬物専用の蕪で色んな漬け方があります。今回は甘酢で漬けました。
材 料
日野菜 5パック 1キロ
塩 大さじ4 40ℊ ・・下漬け用(4%)
調味料・・本漬け用
酢 50㏄
砂糖 60ℊ
日本酒 50㏄
昆布 20ℊ
昆布だしの素 1パック 8ℊ
下漬けをする
日野菜を水洗いして、葉と茎の部分に塩をふり1時間おく。
葉がしんなりしたら、もみ込んでアクだしをする(黒い汁が出る)。
容器に、葉と根を交互に並べて塩を振りいれる。
全部を漬け終わったら水少々を注ぎ、重石をして2~3日置く。
本漬けをする
1.下漬けした日野菜をザルに上げて、水を切っておく。
2.砂糖と日本酒を合わせて火にかけ、砂糖が溶けたら冷まして酢と合わせる。
3.1の水切りした日野菜2~3本あわせ、葉っぱをくるりとまとめて容器に入れる。、
4.全部を容器に並べ入れ、上から2の漬け汁をまわしかける。
・・この時、昆布だしの素を日の菜全体に振りかける・・
5.昆布を10cm角大切って、日の菜の間に適宜挟み込む。
6.重石をして4~5日で食べられるが、2週間くらい置くと味に深みが出る。
・・4~5日のときは色が緋色できれい。日にちが経つと色落ちするが、
味は慣れておいしくなる(写真は15日目)・・
7.食べるときは根は筒切り、茎と葉は細かく刻んで器に盛る。