ゆり根を煮て、ストレーナーなどで裏ごし、砂糖などで味付けして火にかけ、煮詰て |
ほど良い硬さになったらトレーに移して冷ます。完全に冷めたら30gずつ丸くまとめ、 |
ラップに包んで絞れば出来上がり。サツマイモとひと味ちがうキントンができました。 |
|
|
|
|
|
|
|
材料 |
|
|
|
|
|
|
ゆり根 |
2こ |
400g |
・・根元を切り取り、鱗片をはがしてきれいに洗う |
|
|
|
・・中心の芯の部分は残して、煮物にしてもよい・・ |
調味料 |
|
|
|
|
|
|
出汁 |
1カップ |
180cc |
|
|
|
|
みりん |
大さじ1 |
10cc |
|
|
|
|
塩 |
一つまみ |
2g |
|
|
|
|
グラニュー糖 |
大さじ1 |
10g |
・・好みで増減する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
作り方 |
|
|
|
|
|
|
1,ゆり根の鱗片を外して茹でるまでは「ゆり根の煮物」と同じ。 |
|
|
2.茹でたゆり根を出汁とみりんと塩を合わせた煮汁で3~5分煮る。 |
|
3.ゆり根を熱いうちに網ザルに移して裏ごしする。 |
|
|
|
4.裏ごしたゆり根を鍋に戻し、グラニュー糖を加えて火にかける。 |
|
5.へらかしゃもじでなべ底から混ぜて、水分を飛ばす。 |
|
|
・・火ははじめは中火、途中から弱火にして焦げ付きを防ぐ・・ |
|
|
6.煮詰まって、ネットリとしてきたらトレーに移して冷ます。 |
|
|
7.1こを30gのボール状に丸めてラップに包んで絞る。 |
|
|
8.包んだまま、まな板に押し付けて底を平らにしてラップを外す。 |
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます