毎年この時期にセラミックアートセンターで開かれる、「風呂敷フェスティバル」
全国から250点余りの応募の中から、人気投票(会場&ネット)で選ばれ1位になった作品が
翌年参加者に配布されるのです。(今回の応募は例年の半分)
12月から展示されていて、私も投票しました。(どれに投票したか、忘れた)
秋田の方の作品が1位になり、市の物産が送られたようです。
風呂敷文化協会の方を講師にworkショップがあり、包み方や救急時の使い方など実践。
私のエコバックはこの風呂敷。バックの中に2~3枚はいつも入れて活用しています。
ディズニーランドで寒くて被った事もあったっけ・・・