古文書入力をするため
ワードに江戸時代の文字を多く
「単語登録」してあります
普通の文字を入力するときも
「お」と入力すると「御」
「より」と入力すると「自」
「この」と打つと「此」
「ごぜん」と打つと「御前」とか「御膳」
入力しながらパソコンの前で
笑ってしまいます
チェックのため次々と渡される
「北家日記」の翻刻されたもの
冬場の私には時間があり
毎日持ち出さない日はありません
知らないことを知るってことは
やっぱり嬉しくて楽しいものですね
私自身の勉強に
とても役立っていると感じます
少しは早く上達するかも‥‥と
ひそかに思っている私です