夫は昨日
山仲間三人と舞茸採りにいった
若い時はひとりで何度も行って
どっさりの舞茸を採って来たけど
今は仲間と行くことが多い
こちらとしても安心だ
仲間と山に採りにいくと
採ったものは均等に分けて来る
当たった人も当たらない人も
みんな均等に家に持ち帰る
それが「山分け」だという
今はそうじゃない人が多いようだが
夫はそれを守っている
昨日も
一株を三人で分けたとかで
少しの舞茸を持って帰って来た
ついでに土アケビも
採って来た
「これも山分け?」ときいたら
誰もいらないというから
全部持ってきた…という
私のブログのネタに
持ってきてくれたらしい
これが山の緑の中で生えてたら
使い道は無くても
やっぱり私も取るだろうな‥‥と思う