ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

千秋公園

2022年10月02日 | 武家屋敷と歴史
友人と二人 行ってきました
千秋公園 久保田城址です

ボランティアガイドさん
パンフレットには載っていない
裏話をたくさん
教えてくださいました
舟形手水鉢
離れたところにあるので
ガイドさんいなかったら
なかなか見れなかった
言い伝えは
加藤清正が文禄の役の際
朝鮮から持ち帰り
大阪城内に置いていたもの
石田三成の計らいで佐竹家に
送られたものだそうです
お天気も素晴らしく
緑の公園内で
しばし佐竹本番の歴史に
触れてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする