山百合を見に雑木林の散策路を歩きました。
目の前の落葉樹に黄色い枯葉のようなものが
ついていました。
枯葉なら落ちるはずで立ち止まって見たら
チョウでした。

帰って調べたら、クロコノマチョウでした。
日中はあまり飛ばず、夕方になると林内を
飛び回るチョウでした。

チョウのそばにコクワガタがいました。
小さいお子さんなら喜んで受け取るでしょう。
コクワガタも、クロコノマチョウもクヌギなどの
樹液に集まるようです。
この雑木林は林内の手入れが行き届いて
春はキンラン、ギンランが、初夏に山百合が
咲いて里山の自然が復元されていました。
目の前の落葉樹に黄色い枯葉のようなものが
ついていました。
枯葉なら落ちるはずで立ち止まって見たら
チョウでした。

帰って調べたら、クロコノマチョウでした。
日中はあまり飛ばず、夕方になると林内を
飛び回るチョウでした。

チョウのそばにコクワガタがいました。
小さいお子さんなら喜んで受け取るでしょう。
コクワガタも、クロコノマチョウもクヌギなどの
樹液に集まるようです。
この雑木林は林内の手入れが行き届いて
春はキンラン、ギンランが、初夏に山百合が
咲いて里山の自然が復元されていました。