庭の裏に植えたミョウガの中にナンバンギセル
(南蛮煙管)が咲きました。
今年はミョウガが元気なくナンバンギセルも
少ないです。以前の花をアップしました。
花の形が南蛮人(ポルトガル人やスペイン人)
の使ったパイプの煙管(キセル)に似ている
のが名前の由来です。
葉緑素をもたないので自活できず、ススキや
サトウキビやミョウガの根に寄生します。
20年数前に庭のミョウガの中に変わった花を
見つけときの驚きは忘れられません。
庭の裏に植えたミョウガの中にナンバンギセル
(南蛮煙管)が咲きました。
今年はミョウガが元気なくナンバンギセルも
少ないです。以前の花をアップしました。
花の形が南蛮人(ポルトガル人やスペイン人)
の使ったパイプの煙管(キセル)に似ている
のが名前の由来です。
葉緑素をもたないので自活できず、ススキや
サトウキビやミョウガの根に寄生します。
20年数前に庭のミョウガの中に変わった花を
見つけときの驚きは忘れられません。