ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のヒメイチハツ

2012年04月27日 | 日記


一昨日、庭にヒメイチハツ(姫一初)が咲きました。
昨年に比べて一週間遅い開花です。
今朝つぼみは約10個出ていますが、これから
雨が降るので順調に花が開くかどうか微妙です。
アヤメの中で一番早く咲くので、一初の名がありますが
ヒメイチハツは園芸品種です。

一初(イチハツ)は正岡子規の次の歌が知られています。
いちはつの花咲きいでて
我目には今年ばかりの春行かんとす
病床にある子規がこの花を見るのは今年が最後と悟って
詠んだ歌とされています。
ヒメイチハツが咲くといつもこの歌を思い出します。

アップした2枚目の画像は5日後に撮ったものです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲南黄梅とカロライナジャスミン | トップ | 庭のフタバアオイ(双葉葵) »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事