梅雨時にアガパンサスが咲いています。
青紫色の花には清涼感があります。
大形の花で1株に長い花茎を4,5本出します。


葉が厚く君子欄に似ているので紫君子欄の別名があります。
10数年前にアメリカ西海岸のホテルの敷地内にアガパンサスが
数10株咲いていたのを今も覚えています。
散歩道で撮ったものをアップしました。
2枚目は一昨年、大船フラワーセンターで撮ったものです。
以前、花の管理人の知人からアガパンサスの株を勧められ
場所がないとお断りしたら、代わりにミニアガパンサスを
いただいてきました。
鉢植えにしていますがまだつぼみです。
青紫色の花には清涼感があります。
大形の花で1株に長い花茎を4,5本出します。


葉が厚く君子欄に似ているので紫君子欄の別名があります。
10数年前にアメリカ西海岸のホテルの敷地内にアガパンサスが
数10株咲いていたのを今も覚えています。
散歩道で撮ったものをアップしました。
2枚目は一昨年、大船フラワーセンターで撮ったものです。
以前、花の管理人の知人からアガパンサスの株を勧められ
場所がないとお断りしたら、代わりにミニアガパンサスを
いただいてきました。
鉢植えにしていますがまだつぼみです。