ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

公園のゴイサギ

2012年08月11日 | 日記


夕方四季の森公園の池の近くを歩いていたら、立派なデジスコを
向けている人が1人残っていました。
鳥のいる場所がわからないので「カワセミですか」と声をかけたら、
「覗いてみてください」といわれ、レンズを見たら芦の茂みに
カワセミがいました。

間もなく池の中の止まり木にカワセミが移動しました。
私のデジカメでは10m先のカワセミはまともに撮れないので
諦めました。
池の端の浅瀬ににほとんど動かないサギのような鳥がいました。
デジスコの持ち主に鳥の名前を聞いたらゴイサギでしょうと
いわれました。
帰って図鑑を見たら、夜行性の鳥で昼間浅瀬で魚を待ち
伏せしている姿を見るとあり納得しました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤブガラシとコガネムシ | トップ | 芙蓉とハイビスカス »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事