ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭の花:ルリマツリ

2021年07月17日 | 日記
庭にルリマツリの水色の花が咲きました。
夏から秋にかけて長い間次々と咲きます。
南アフリカ原産で別名プランパーゴです。



半つる性の低木で本来は常緑性ですが
日本では冬の寒さで葉が枯れてしまいます。
半つる性で樹形が整わず支柱を1本立てて
います。
真夏に咲く水色の5弁花には清涼感があります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道端に咲いた鳳仙花(ホウセ... | トップ | 畑に咲いたルドベキア »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事