庭にルリマツリの水色の花が咲きました。
夏から秋にかけて長い間次々と咲きます。
南アフリカ原産で別名プランパーゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/1a8a96f8e921bf608dbd7dc6c1eb0ec8.jpg)
半つる性の低木で本来は常緑性ですが
日本では冬の寒さで葉が枯れてしまいます。
半つる性で樹形が整わず支柱を1本立てて
います。
真夏に咲く水色の5弁花には清涼感があります。
夏から秋にかけて長い間次々と咲きます。
南アフリカ原産で別名プランパーゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/1a8a96f8e921bf608dbd7dc6c1eb0ec8.jpg)
半つる性の低木で本来は常緑性ですが
日本では冬の寒さで葉が枯れてしまいます。
半つる性で樹形が整わず支柱を1本立てて
います。
真夏に咲く水色の5弁花には清涼感があります。