ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

カランコエが窓際に咲いた

2014年01月29日 | 日記
リビングの窓際にカランコエの黄色い花が咲いています。
マダガスカル島などの熱帯地方に分布しますが鉢花の
カランコエは園芸品種です。
葉は分厚く多肉植物です。

5,6年前に花の管理人が買物をしたとき景品で
紅色の小鉢をいただいたのが最初でした。
そのときはあまり期待していませんでした。
昨年、茎が間延びしてきたので茎を切り取って鉢に
刺したら元気によみがえりました。
簡単に刺し芽ができることがわかりました。





昨年、近所の方から黄色いカランコエをいただいたので
紅色と黄色の2種類の鉢が揃いました。
数年かかってカランコエの手入れの要領がわかって
リビングで欠かせない冬の鉢花になりました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のバイカオウレン | トップ | 早春の花、福寿草が咲いた »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事