ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

帷子川沿いに咲いた秋の野草

2015年09月30日 | 帷子川
金木犀が咲いたと思ったら道端には黄色い花がたくさん
落ちていて花の命は短いです。
一昨日、帷子川沿いの近くの広い空地にアキノノゲシが
咲いていました。

7、8年前津久井湖城山公園に行ったとき淡黄色の花が
美しいので仲間に花の名前を聞いたことを思い出します。
それ以来、アキノノゲシは追分市民の森でよく見ますが、
つぼみが順番に開花してすぐ散るので花が咲き揃わないのが
カメラマン泣かせです。



昨日、帷子川沿いのアキノノノゲシをもう一度見たくなり
空地に行ったら、約10株あったアキノノゲシが
全部刈られていてがっかりしました。
草丈が1・5mもあるので狙われたらしいです。





帷子川の水辺に白い小さなシュッコンソバが群生して
咲いていました。
最初はツルソバと思っていましたが、花が違うので
調べたらシュッコンソバ(宿根ソバ)でした。
地下に根茎を残して越冬するので水辺に繁殖します。

帷子川を歩いて水辺のこの白い花に気づく人は少ないで
しょうが、いま旬の野草のひとつです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀の香りを求めて公園へ | トップ | 田園風景のある追分の森を歩いて »
最新の画像もっと見る

帷子川」カテゴリの最新記事