散歩道の個人宅のフェンス際にニオイバン
マツリが咲いていました。
咲き始めは青紫で次第に白色に変わります。
強い芳香があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/0a3c93279736f20ec7bd0d045964214f.jpg)
隣のジャスミンは咲き終わっていましたが、
ジャスミン系の香りが好きなお宅のようです。
和名は匂番茉莉で、番は外国を意味し、茉莉は
ジャスミンのことで、花の名前に3つの意味が
込められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/3b8f1f594d5888cb4f2eb3d7e12ce158.jpg)
庭に鉢植えのテイカカズラが咲いています。
次から次と淡黄色の花が咲き芳香があります。
本来は茎から気根を出して木や岩に這い上ります。
名前の由来は、藤原定家が愛した式子内親王の
死後も彼女を忘れられず、ついに定家葛に生まれ
変わって彼女の墓に絡みついたという伝説から
きています。
マツリが咲いていました。
咲き始めは青紫で次第に白色に変わります。
強い芳香があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/0a3c93279736f20ec7bd0d045964214f.jpg)
隣のジャスミンは咲き終わっていましたが、
ジャスミン系の香りが好きなお宅のようです。
和名は匂番茉莉で、番は外国を意味し、茉莉は
ジャスミンのことで、花の名前に3つの意味が
込められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/3b8f1f594d5888cb4f2eb3d7e12ce158.jpg)
庭に鉢植えのテイカカズラが咲いています。
次から次と淡黄色の花が咲き芳香があります。
本来は茎から気根を出して木や岩に這い上ります。
名前の由来は、藤原定家が愛した式子内親王の
死後も彼女を忘れられず、ついに定家葛に生まれ
変わって彼女の墓に絡みついたという伝説から
きています。