風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「今年も満開=庭のツルニチニチソウ」

2022-04-17 07:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

庭に陣取っているツルニチニチソウの花が満開模様になりました。
寒暖に強く、樹木の下や塀の陰でも平気。毎年刈り込んでも、いつの間にか伸び、青紫の花を咲かせます。肥料の心配もありません。派手さはなくても、半日陰の多い我が家の庭ではもってこいの花です。

でも、伸びるに任せていたところ、数年前にはエアコンの室外機の中へ入り込んでいるのに気づき、あわてて取り除いたものでした。また、ツルニチニチソウには毒性があり、ペットらのためにも要注意だそうです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿