![楽書き雑記「名古屋市民ギャラリー矢田でジャンルの違うプロ級画家らの個展やグループ展=①大橋忠幸絵画展」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/1e/5b25d067896b28c25d8238d37113c779.jpg)
楽書き雑記「名古屋市民ギャラリー矢田でジャンルの違うプロ級画家らの個展やグループ展=①大橋忠幸絵画展」
名古屋市民ギャラリー矢田(地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅下車)で31日、ジャンルが違うプロ級画家らの個展やグループ展が始まりました。 大橋忠幸絵画展、第5回尾田原茂稔水彩画展、...
![楽描き水彩画「養殖池で育つ鑑賞用の鯉たちです」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/91/86786111262e3d9e7c3c3cb379d5aa30.jpg)
楽描き水彩画「養殖池で育つ鑑賞用の鯉たちです」
教室のスケッチ会で訪ねた半田市亀崎の住宅街で見かけた鑑賞用錦鯉の養殖池での1枚です。 コンクリートで囲った水槽はさほど大きくありませんが、赤、白、黄などの丸々太った錦鯉が泳い...
![楽書き雑記「あいちトリエンナーレ2019に向けた『新世代のアーティストたち』展へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/5c/500f4e085620981f45e1aa28ea1f76d0.jpg)
楽書き雑記「あいちトリエンナーレ2019に向けた『新世代のアーティストたち』展へ」
「新世代のアーティストたち」と題する現代美術作家の作品展が、名古屋・栄の電気文化会館で開かれています。 「情の時代」をテーマに来年8月に開催する「あいちトリエンナ...
![楽書き雑記「名古屋・円頓寺(えんどうじ)七夕まつりが開幕」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e2/fd818fcbd0e09586adc3e47efc7468e3.jpg)
楽書き雑記「名古屋・円頓寺(えんどうじ)七夕まつりが開幕」
「若い人たちが一所懸命に街おこしをしてくれています。そうそう、毎年7月の下旬には...
![楽書き雑記「美術の先生たちが自分自身の作品を持ち寄り『それぞれの現在2018夏展』=名古屋市民ギャラリー栄」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/5c/8579d5812d5c6d1f5b6f527e4f468c49.jpg)
楽書き雑記「美術の先生たちが自分自身の作品を持ち寄り『それぞれの現在2018夏展』=名古屋市民ギャラリー栄」
愛知県内の高校などで美術教師をしているアーティストらの「それぞれの現在2018夏展」...
![楽書き雑記「ムクゲの花と申し訳ない思い出」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/ee/2c80b6536fe7911b24149ed81480f4c2.jpg)
楽書き雑記「ムクゲの花と申し訳ない思い出」
名古屋の庄内緑地公園(西区)に出かけ、カメラに収めたムクゲの花です。 この公園は...
![楽描き水彩画「簾(すだれ)と、つる性植物で暑さをしのぐ古民家」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/44/88558168c3b39d57c1d28aca6dee1d6e.jpg)
楽描き水彩画「簾(すだれ)と、つる性植物で暑さをしのぐ古民家」
先に教室のスケッチ会で出掛けた半田市亀崎の街。狭い「セコ道」を抜けると、あちこちで歴...
![楽書き雑記「猛暑の街のオアシス。色とりどりスイレンと真っ白な胡蝶蘭=名古屋・久屋大通庭園の『フラリエ』へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/2d/b6c89e0bdb46c35acecb11c0ff387b0b.jpg)
楽書き雑記「猛暑の街のオアシス。色とりどりスイレンと真っ白な胡蝶蘭=名古屋・久屋大通庭園の『フラリエ』へ」
名古屋・久屋大通庭園「フラリエ」へ。 多彩なスイレンと、真っ白な胡蝶蘭が迎えてくれました。 屋外の睡蓮の池では、熱帯スイレンフェスタ(8月16日まで)が開催中。...
![楽書き雑記「名古屋市民ギャラリー栄で、写真の『第18回デジタルアート展』を見てきました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/02/02f1642ade6a474cc70d038fea1c6c27.jpg)
楽書き雑記「名古屋市民ギャラリー栄で、写真の『第18回デジタルアート展』を見てきました」
「デジタルアート展」という写真展を、名古屋市民ギャラリー栄で見てきました。 昨年も拝見しましたが、デジタルアートときいて思い浮かべるデザインアート的な作品だけではなく...
![楽書き雑記「ヒマラヤスギに実る大きな松ぼっくり=名古屋・鶴舞公園」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/54/77971468b3025e33914ddb22b4bbc7a1.jpg)
楽書き雑記「ヒマラヤスギに実る大きな松ぼっくり=名古屋・鶴舞公園」
このモンブランケーキのようなのは、名古屋・鶴舞公園のヒマラヤスギの実です。スギの...