クリスマス。起きたらちょうど日の出。大通りの6番ストリートは通る車も「ちらほら」。まあ、
祝日(おまけに4連休)だし、今日はモールも閉まっているから、みんな行くところがないって
感じかな。朝食が済んだら、ゆっくりとクリスマスディナーのしたく。これまでは昼頃に起きて、
ディナーまでの短い時間にバタバタとあれこれ準備して大汗をかいたもんだけど、普通の
「朝」に起きれば1日を丸々使えて余裕たっぷりで、こんなところにもご利益が・・・。
鴨の丸ごとローストは脂がすごいのでオーブンで焼くのはやめてスロークッカーを使うこと
にした。ググッて見つけたレシピに脂ごと皮を取り除いておけば後始末が楽だと書いてあっ
たので、えいっと剥いで、おなかにオレンジとシャロット、ローズマリー、にんにくを詰めて仕
込み。鴨のおなかから出て来たレバーでミニのパテにして前菜に。後は大皿に盛ったつま
みをぼちぼち食べながら、次のコースを作る。食べている頃には鴨が仕上がっているはず
で、ゆっくり、ゆっくりのクリスマス・・・。
夕暮れが近づく頃、晴れているのに白いものがちらりほらり。気温は1度。「冬温暖」が売り
物のメトロバンクーバーがなぜかカナダで一番寒いクリスマスを迎えた地方のひとつがなん
だそうで、いつもは氷点下のはずの東部はぽかぽかクリスマス。ニューヨークは何と20度
を超えたと言うから、ロックフェラーセンターのスケートリンクなんか水浸しじゃないのかな。
オタワでは屋外リンクが軒並み閉鎖されたそうで、このままだと「世界一長いスケートリンク」
リドー運河も凍らないかも。ゴジラ級エルニーニョのせいらしいけど、ヘンな天気ばっかり、
ほんとに。夕暮れの山、ズームインしすぎて、どれが雲でどれが雪なんだか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/cddcee794fcbaebca637e45821083685.jpg)
茨城のサンタからのプレゼントはお酒のケーキ。すぐ食べてみたくなってしまうけど、これは
お正月の楽しみ。最初に来た別の埼玉のサンタからは珍しい食品だったので、お正月のご
馳走はすごく贅沢になりそう。おとといの埼玉のサンタからのプレゼントは骨董市で見つけ
たという小皿のセット。表面全体に細かなひびが入っていて、隅っこにシンプルな絵。こうい
うのを「鄙びた」というのかな。中国からのプレゼントは香港大学の名入りのタオルセットと
(ワタシに)Cerrutiのボールペン、そして雲南省で買ったという木彫り。一枚板から彫り出さ
れた蓮の花の豪華なこと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/5c512d5f650d7293fa1dcfce0022a9b1.jpg)
祝日(おまけに4連休)だし、今日はモールも閉まっているから、みんな行くところがないって
感じかな。朝食が済んだら、ゆっくりとクリスマスディナーのしたく。これまでは昼頃に起きて、
ディナーまでの短い時間にバタバタとあれこれ準備して大汗をかいたもんだけど、普通の
「朝」に起きれば1日を丸々使えて余裕たっぷりで、こんなところにもご利益が・・・。
鴨の丸ごとローストは脂がすごいのでオーブンで焼くのはやめてスロークッカーを使うこと
にした。ググッて見つけたレシピに脂ごと皮を取り除いておけば後始末が楽だと書いてあっ
たので、えいっと剥いで、おなかにオレンジとシャロット、ローズマリー、にんにくを詰めて仕
込み。鴨のおなかから出て来たレバーでミニのパテにして前菜に。後は大皿に盛ったつま
みをぼちぼち食べながら、次のコースを作る。食べている頃には鴨が仕上がっているはず
で、ゆっくり、ゆっくりのクリスマス・・・。
夕暮れが近づく頃、晴れているのに白いものがちらりほらり。気温は1度。「冬温暖」が売り
物のメトロバンクーバーがなぜかカナダで一番寒いクリスマスを迎えた地方のひとつがなん
だそうで、いつもは氷点下のはずの東部はぽかぽかクリスマス。ニューヨークは何と20度
を超えたと言うから、ロックフェラーセンターのスケートリンクなんか水浸しじゃないのかな。
オタワでは屋外リンクが軒並み閉鎖されたそうで、このままだと「世界一長いスケートリンク」
リドー運河も凍らないかも。ゴジラ級エルニーニョのせいらしいけど、ヘンな天気ばっかり、
ほんとに。夕暮れの山、ズームインしすぎて、どれが雲でどれが雪なんだか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/cddcee794fcbaebca637e45821083685.jpg)
茨城のサンタからのプレゼントはお酒のケーキ。すぐ食べてみたくなってしまうけど、これは
お正月の楽しみ。最初に来た別の埼玉のサンタからは珍しい食品だったので、お正月のご
馳走はすごく贅沢になりそう。おとといの埼玉のサンタからのプレゼントは骨董市で見つけ
たという小皿のセット。表面全体に細かなひびが入っていて、隅っこにシンプルな絵。こうい
うのを「鄙びた」というのかな。中国からのプレゼントは香港大学の名入りのタオルセットと
(ワタシに)Cerrutiのボールペン、そして雲南省で買ったという木彫り。一枚板から彫り出さ
れた蓮の花の豪華なこと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/5c512d5f650d7293fa1dcfce0022a9b1.jpg)