Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

テンション一気にガタ落ちの初ビジネス・クラス~機内食編~

2009-10-12 | Penang-空港・飛行機-
2009.09.25(Fri)
11th Penang trip -1日目-

早々にラウンジを後にし、搭乗ゲートに向かいます。
手荷物検査を受け中へ。

登場ゲートから見えた機体を見て、hiroが「あの小さい飛行機だよ」と。
なんてちっちゃくて古そうな機体なんでしょう ますますテンション

そうなんだよね~ 初のビジネス・クラスだぁ!って喜んだのも束の間、ラウンジもシルクエアー用って事は機体もシルクエアーな訳で。。。(当たり前だっちゅーの)
区間が短いとは言え、世界一のSQのビジネス・クラス初体験を心待ちにしてたのに、なんともまぁシルクエアーだったなんてねぇ。。。
うっかりにも程があるやね 同じ金額払って損した気分~

ここでhiroとバイバイ 彼はエコノミー席へ。

写真だと大きさがわかりにくいですが、座席はなかなか広く、座り心地もなかなか

着席するとさっそくドリンクが出てきます。

え?酒じゃないのかい ここからしてSQと違う・・・

窓の外のSQの大きな機体を眺めてると、知ってそうで意外な物を発見。

飛行機のお尻です 後ろってこんなんだったんだぁ~


離陸直後のシンガポール上空。船がいっぱいです

離陸後機体が安定すると、さっそくテーブルにナプキンが敷かれ、食事の準備が始まります。
食事はチキンとビーフから選択できます。

ビーフシチュー・セット

付属の調味料を使わずに済んだので、味は結構おいしかったかな?お肉も柔らかかったし・・・。

パンはガーリックトーストとソフトパンともう1種類の3種から選択可。
デザートはバニラ風味のレアチーズケーキのようなババロアのような・・・。
土台がチョコ味のスポンジになってて、イチゴのソースと合います。

期待してないシルクエアーの機内食でしたが、SQのビジネス・クラスの食事と
比べてどうかな?
でも、食事の時はさすがにアルコールが出ると思ったら、ノン・アルコールの注文しか取りにこない。
自分からワインはあるか?とも聞けず、結局我慢
エコノミーの人がビールを飲んでて、ビジネスの人はみんなノン・アルコール・・・

ちなみにエコノミー・クラスの軽食はこちら。

カレーパフ
結構スパイシーで、ちょっとヘビー。

帰りの夜便。

ミートパイ
断面ショー
見るからにパイがオイリーですが、熱々が冷えた体に嬉しい
中身を確認してミートパイだと思ってかぶりついたら、意外な味にちょっとびっくり。
砂糖醤油のジャパニーズな味付けでしたが、これはこれでなかなか



<関連記事はこちら>
機内食 リンク一覧



にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
  よく食べた1日でしたぁ~ 次は2日目だよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中毒患者続出中~( ̄∇+ ̄)v

2009-10-12 | ご当地グルメ(岡山)

このお煎餅を知っていますか?

おせんべいやさん本舗 黒胡椒せん(262円)

全面にた~っぷりとついた黒胡椒の刺激がなんとも言えず、辛いけど止められない止まらない(どっかで聞いた事のあるフレーズだ)、ついついもう1枚、あと1枚と食べすぎてしまう、大変危険なテイストでございます
お茶受けにものおつまみにもです。
地元で老舗のお煎餅屋さん(新井製菓)なので、お煎餅の味は折り紙つき
お煎餅の薄さが絶妙なの
らるむ。は割れてるお煎餅の方が好き(笑)
開けたては辛いけど、3日目の少し辛みが飛んできた頃が一番好きです

とんねるずの番組の「新・食わず嫌い王」で浅田美代子が紹介してるのを見てらるむ。も買ったんですが、それから爆発的大ヒット!
今ではお店も工場も立派に

・・・また宣伝部長をしてしまった

前の職場ではみんながハマり、通勤途中から少し外れたところにお店があったため、何度もらるむ。は買いに行かされ、どんだけみんなに売りつけた事か。。。
新井製菓から感謝状が欲しいくらいだわ(゜∀゜)アヒャヒャ
世界中から外人さんを招待して研修をした時にお茶菓子に出したら、みんなが「国に持って帰るぅ~」と始まり、社長に土産用に買ってこい!と言われた、外人まで虜にしてしまう恐るべしお煎餅。
先日はブログ仲間の
『とこてく 子育て日誌』のモリゾーさんに送ったら、すっかり虜になってしまったらしいです
また1人、中毒にさせてしまいました(`.ω.´)シャキィーン☆
東京方面にも販売店があるし、お取り寄せもしてるので、まだ食べた事のない方は是非1度

おせんべいやさん本舗
通信販売のご案内:http://www.osenbeiyasanhonpo.jp/tsuuhan.html


写真右は鮭茶漬け。
お煎餅屋さんでお茶漬け売ってるの?と、海外帰りの胃がお茶漬けを欲し、思わず買ってしまいました。味はまぁ普通のお茶漬け~


にほんブログ村 グルメブログへ
   あなたは派? 派?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする