Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ノンフライヤーの便利な使い方② フライドポテトの復活 & 久々のマック

2016-07-17 | レシピブログモニター料理
熊本地震により被災された方々へのお見舞い・ご冥福を申し上げ、一日も早い復興を心より願います。


今日は曇りだけど、朝からなんとなく暑い~
長袖と半袖を脱いだり着たり忙しい数日です




1971 炙あぶり醤油ジャパン 490円

久々のマック~
今回はなんとなく美味しそうに感じて買ってきました
包み紙も凝ってますよね



アメリカンシリーズと同じく、普通のハンバーガーより大きいサイズでした
バーガーキングの大きいハンバーガーと、どっちが大きいんだろうな?



中身は普通な感じだけど、マックでもいつの間にか生トマトが入るようになりましたね
久々すぎて覚えてないわ



肝心の炙り醤油風味ソースですが、オニオンソースが目新しい感じではなく、テキサスバーガーか何かで食べた事あるような感じ~?
期待ほどじゃなかったです



1955 スモーキーアメリカ 490円

和の対抗馬はアメリカーン



こっちの方が、見た目がアメリカンなハンバーガーしてますね
具は炙あぶり醤油ジャパンとほとんど一緒なんだけど、とってもスモーキーなソースが入ってて、スモーキーなお味でした
名前に嘘はついてないんだけど、想像より美味しくなかった~

相変わらず、何の肉使ってるの?的な、パサついたパテですね



クラシックフライ はちみつマスタード 330円

やたら高いね、このポテトは
はちみつマスタード自体味が濃いのに、そこに酸味が合わさり・・・。
ぶっちゃけこれも美味しくない
今回は期待ハズレばかりか?



マックフルーリー 日向夏チーズケーキ 290円

安心してください
これはめっちゃ美味しかった~
はま寿司より酸味のある、日向夏のレアチーズケーキをソフトクリームに混ぜ込んだ感じで、3分経たないうちに瞬食
だって、小さいんだもん~
それでこの値段はないよね

もう一つハンバーガーを買い、クーポンを使ったのに1,800円と高額でした
最近はマックでさえ高い




さて、ここで久々にペンギン型ノンフライヤーの登場です



フライドポテトが食べ残ったり、うっかり食べ損ねてしまう事が時々あるじゃないですか?
冷えたポテトほどマズイものはないですよね
カリカリ食感はもちろんなくなり、水分も抜けて、ただ芋芋してるだけというか。



そんな不味くなったフライドポテトをノンフライヤーへIN!
細切りポテトなら、180℃で予熱なし3分ほど加熱するだけ
見事にオイリーさが復活しますよ~



やや食感が固くなってるけど、捨てるしかない残り物ポテトが見事復活しました
元々は、セブンイレブンで買ったくし型のフライドポテトを食べ損ねた時に見つけた再生方法ですが、これはほんとお勧めです

もちろんトースターでもオイリーさは復活するんですが、トースターは火力が強いのですぐに焦げるんです
なので、ノンフライヤーの方がお勧めなのです
細切りポテトは加熱しすぎると硬くなるので、くし型のフライドポテトの方がもっとお勧めです

ごちそうさまでした。



<今日のニャンコ>


座椅子に座ってれば抱っことよじ登ってくるし、布団へ逃げれば側でグーグー
ミーさんは甘えん坊でかわいいね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     


いつもありがとうございます



7月16日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
2れぽいただきました
Cpicon ハマる!カレー風味のゴーヤーチャンプルー by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,650人 おいしそう!:7,587件 お気に入り:5,079件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする