![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/73b344d10860ff1c2737b97393714b6b.jpg)
今日は降ったりやんだりの天気です。
例年より遅れて、こちらもやっと
梅雨入れしたようです。
今日は少々荒れた天気で風も強く、
庭の紅葉の木が珍しくサワサワと、
音を立てて揺れています。
おまけに昨日に比べると、
陽射しがない分、気温も低くなりました。
そしてもう一つ、ゼラニウムの花も、
ピンクの花びらを散らしています。
軒下のペチュニアは、相変わらず元気です。
「楓って、とても社交的な木よ。
いつもさらさら言っては、人に何か囁いているのね。」
【「赤毛のアン」 第15章】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/6fe3f207f53dfa79ad58842099395f91.jpg)
そよ風程度では、ビクともしませんから・・。
さらさら人に囁くように感じるには、
少なく共、今日位の風でありませんと・・。
日本ではちょっとした嵐。
こんな風が、普通に吹くアンの島って・・。
やはり相当自然は、厳しいようです。
そうこうしているうちに、
折角囁いてくれていた紅葉の木も、
既にその囁きはやんでいます。
何とも気紛れです。
代わりに雨が強くなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/28192c29d50a579d416de446dbc5eaff.jpg)
こちらの蝶は、今日もお出ましです。
上の写真は昨夜のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
この蝶、昨夜はチェリー・セージに、
今朝は紫陽花に・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
余程、この庭を気に入ってくれたのでしょうか。
雨に濡れた紫陽花と一緒にパチリ!
昨日の白い蝶達もそうですが、逃げるどころか
こちらに向かって微笑んでくれているようです。
“又、来てね・・” 心の中で呟いていました。
今日は晴れていますが・・・。
温度が高くなっていない分、爽やかです。
梅雨入りで、畑の野菜の育ちもよくなります。
日本の畑は適度な梅雨が必要ですね。
お花も綺麗になりますし・・・。
長雨は困りますが@@
家の中から眺める雨って結構好きです^^
・・・確かにさらさらゆーほどの風は、強いですね。
家の中から木は見えないのですが・・・
バルコニーに吊り上げられてる鉢が揺れてると、
強いなって感じるから。。
こんなに きれいなちょうちょ 最近 あまり
見たことがないです
お花がみごとだから 集まってくるちょうちょも
きれいなのでしょうねぇ
梅雨に入ったと思った途端に、もう中休みだそうで、
暫く晴れの天気が続くそうです。
鬱陶しいのは困りますが、かと言って降らないのも困りますね。
水不足が心配です。
みゅうみゅうさんのように畑をやっていらっしゃると、尚更でしょうね。
何だか早くも猛暑の予感? ですね!
コメント、有り難うございます。
蝶、綺麗ですか? 良かったです!!
一昨日は、なぜか蝶が乱舞していました。
今日などは、全然いないのに・・不思議ですね。
後ほど、うみさとくじらさんのブログにもお邪魔させて頂きますね。