![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/710cb2bba06a332591d6bd6681c1fbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/b0ce291bf3a7e333b807532dc010407f.jpg)
今日は又、雲一つない空になりました。
日本晴れ。おまけに小春日和。
全国的にも良いお天気のようですね。
そして・・もう一つ気分爽快な事。
海の向こうで、元巨人軍、
現ヤンキースの松井選手がワールド
シリーズで MVP を取れば、
こちら日本シリーズも、
ハラハラドキドキ、さよなら勝ち。
両チームの監督、選手共々、紳士的で白熱した試合、
連日、どちらに転んでもおかしくない、面白い試合が続いています。
舞台は、もう一度札幌ドームへ。
巨人が先に王手をかけましたが、果たして勝敗の行方は・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/9fb7ef82e43bc467a1647fe3d5f98344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/b412600cb10f7c6e0e447ff5156cd444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/51edfe7b8183bbc12a131af430960857.jpg)
となれば外で・・という事しか
考えられません。
という訳で、昨日に引き続き、
今日も私は、お気に入りの場所へ。
ここは、ご覧の通り本来のテーブルを
置いている場所とは違って、
大きな壺の上が、その代わりです。
ちょっとした死角になっていて、
落ち着けます。
尤も、あくまでも1人用ですが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/32b208f142c8975d5d79e74d1c2529a4.png)
それこそ、例の漆塗りのお碗で頂きたかったのですが、
あれからまだ探し出していません。
これでは、タイトルも 「柿色お茶時間」 ではなく、
「藍色お茶時間」 ですね。
そんな所へ、カラン、コロンと聞き覚えのある独特の足音。
さては・・と下を見ますと、アンを自認する、ご近所の友人。
勿論、私には気付きません。
「○○さん!」 と声を掛け、上へ上がって来て貰いました。
彼女は、アンを自認するだけあって、案の定と言いますか・・
「ワ~ッ!」 なんて言ってハシャイで? います。
そうそう、今生協では “秋の入会者キャンペーン” とかで、
会員を募集しているそうです。彼女にも持ちかけてみました。
「それで・・どんな人が持って来られるの・・?」 と彼女。
「爽やかな風のような人・・」 と私。
思わず口をついて出て来た言葉に、キャッ、キャッ笑っています。
そんな彼女は、本当に アン そっくりです。
彼女に言わせれば、私は ダイアナ なんだそうです。
それは、ちょっぴりシャクですが、彼女が相手では仕方ありません。
何せ、体重が40kgにも満たなくて、所謂(いわゆる)、華奢(きゃしゃ)。
おまけに髪の毛は赤く(勿論、染めているのですが)短くて、
外側にカールしているのですから。
一方、私は髪は長く、黒。
太ってはいませんが、彼女に比べれば一目瞭然でしょう。
「私、買い物に行く途中だったわ・・」 と、
お互いに思い切り喋った挙句に腰を上げましたが、彼女も又、風のように去って行きました。
アン仲間と一緒で素敵な雰囲気の中…
いいなぁ~♪
こんにちは~! みゅうみゅうさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!
「小さなお茶会」、いいですね~!
このネーミング、気に入りました。
彼女とは、主語抜きでアンの事が話せる一人です~。(笑)
戸外ですので、聞く気になれば聞こえると思うのですが、
内容、ほとんど他の人には分からないでしょう。それが強みです。(笑)