![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/1c4a1c8266f125678bdab94d0810ca96.jpg)
時間の経過と共にだんだん
重い空になって来ました。
ただ今日は、朝から風が、
そよ吹いています。
ちょっぴり湿気を含んだものですが、
それでも風がないよりはましで、
じっとしている分には、
涼しささえ、感じます。
そして今朝は、つい近くで 「ホ~ホケキョッ!」
鶯の声をこんなに近くで聞いたのは、初めてです。
まるで、我家の庭に降り立ったかのようにも
思ったものです。まさかそんな筈はないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/72f4f19f8db27b9b4c25f601a83a4122.jpg)
ピンクは、ミニ薔薇です。
降りそうで降らない、
真珠色の重い空とは対照的に、
赤とピンクの薔薇は、華やかです。
おまけに、今年はなぜか薔薇が不調で、
半分諦めていました。
そんな中で、健気に咲いてくれた薔薇は
特別です。赤い薔薇は早速花瓶に・・。
でも、こんな風に平気で切る事が出来るように
なったのは、つい最近の事。
以前は、どんなにたわわに咲いていても、
切るのがためらわれたものです。
と、言いながら・・。
今でも心の準備が出来ないと切れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/640cefb82ee002f78f1c02682e9dc7d0.jpg)
やはり・・私自身、気後れして
いるのかも知れませんね。
ところで、右の写真は里芋ですよね。
思い当たる事と言えば・・。
里芋の皮を埋めたかも知れない?
という事です。何という強い生命力ですこと!
野菜を植えた事がない私にとっては
珍しいので、暫く様子を観察して
みようと思っています。
それにしても面白いですね。ひょっとしたら私に・・
野菜を植えろとの神の啓示? でしょうか・・?
それはすごい生命力です。
野菜は結構コボレ種や忘れ芋で育ちます。
我が家の畑でも昨年植えたお芋の小芋が残ってたらしく、
今年植えた覚えのないじゃがいもが収穫できました。
楽しいサプライズです^^;
神の啓示かもしれません・・・@@
コメント、有り難うございます。
里芋の皮・・なんて書き込みましたが、実は覚えがないのです。
一時、野菜くずを土に埋めていた事があって・・それかな? と・・。
何だか最近、こんな事ばかりです。
それにしても、植物の生命力には驚かされます。