【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

映画 『HERO』

2007-10-10 20:25:15 | 映画の香り
   午前中雨との予報は、一転して
  雲一つない、秋晴れとなりました。

   こんな外れは、有り難いのですが、
  元々の「体育の日」 は、
  晴れの特異日でしたよね。

   そんな秋晴れの空の下、
  遅ればせながら、
  映画 『HERO』 を観て来ました。

   特別、「キムタクファン」 と
  言う訳でもないのですが、
  テレビ版を欠かさず観て来た
  私としましては、
  観逃す訳には行きません。

   テレビの延長? の感は否めませんでしたが、
  (わざわざ劇場まで足を運ぶ価値、ありました?)
  面白かったです。気楽に楽しめました。

   この映画、つい昨日のテレビで、今 「釜山国際映画祭」
  が開かれている韓国で、大人気との報道が流れていたものです。

   空港でも韓流の逆バージョンのように、女性の黄色い声。
  韓国でもロケをし、イ・ビョンホンも友情出演していますね。

   それだからと言う訳でもないでしょうが、道理で・・
  なんて、思ってしまいました。
  でも、敢えて韓国ロケする必要が、ありましたっけ・・?





 


   


   今日も帰り道、道草して帰って参りました。
  一歩、路地に入ると、そこは全く見知らぬ街。

   15分位で帰れる所を1時間余りもかけて・・。
  私も相当な物好きですね。

   いつの間にか・・影が濃く、長くなっています。
  秋ですね~!! 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても雰囲気の良いところですね! (工房Miya)
2007-10-15 23:15:45
歴史を感じさせる、とても雰囲気の良いところですね!
散歩やサイクリングしたくなるような場所ですね。

宮崎市街周辺には、このような雰囲気の場所がほとんどないのでうらやましいです。

うちの朝顔、まだがんばっていますが、さすがに今日は5輪くらいしか咲きませんでした。あとは早く種を収穫したいです。
返信する
日本の風情 (リラ)
2007-10-16 00:25:09
 今晩は!  いつもコメント、有り難うございます。
最近、なぜかこんな家の佇まいに、心奪われます。

 昔は、どこでも見た家なのですが・・。
私の住んでいる場所も、新興住宅地で、
プレハブメーカーの家ばかりが立ち並んでいます。

 そんな家ばかり見ている目には、こんな昔ながらの家の
何と新鮮な事か・・。今は忘れられかけた日本の風情ですね。

 宮崎市街に、こんな場所がないとは驚きです。
そう言えば・・(行ったのはもう何年も前ですが) 海とホテル
以外には記憶がありません。でも、小京都山口にはたっぷりですね。
返信する

コメントを投稿