【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

ショパン~愛と哀しみの旋律

2011-08-23 18:50:38 | 映画の香り




   今日は、昨日より天気は不安定・・
  という事でしたのに、意外にも晴れ間。

   となれば映画を観に行くのに
  躊躇(ちゅうちょ)はありません。
  早速、自転車で出掛けました。

   僅か10分もあれば着きます。
  でも、こんな風に気軽に足を運ぶ
  事が出来るのも後、1ヶ月ちょっと。
  気持ちは複雑です。(詳細は 【こちら】 を)

   その映画とは、以前から観ようと決めていた、
  ポーランド映画 『ショパン ~愛と哀しみの旋律』。

   「ピアノの詩人」 として称えられ、数々の名曲を世に残しているショパンの生涯を描いたもの。
  全編が素晴らしい彼の音楽に包まれ、それだけでも観た甲斐があったというものです。

   そのショパン、キューリー夫人と共にポーランド人である事は有名ですね。
  当時ロシアの占領下にあった祖国を離れ、フランスに亡命したという事位は
  知っていても、曲以上にその生い立ちまで知ろうとした事はありません。

   その意味でも、この映画には興味がありました。
  この映画は、ショパン生誕200年を記念して作られたとか。

   先日の映画、『ナンネル・モーツァルト』 より遅れる事、
  100年弱(正確には7、80年後)の世界ですね。
  相も変わらない、煌びやかで華麗なサロンコンサートには目を奪われます。

   リストの計らいで、成功裡にサロンデビューを果たした、
  フレデリック・ショパン(ビョートル・アダムチク)は栄光の階段を上ると共に、
  稀大の人気作家、ジョルジュ・サンド(ダスタ・ステンカ)と運命的な出会いを果たします。
  (尤も、それより前に偶然の出会いもあったのですが)

   パリ社交界の寵児であり、年上の魅力的な女性との出会いは、
  パトロン的な意味合いもあって、芸術家のお決まりコース? なのかも知れません。
  ふと、ココ・シャネルとストラヴィンスキーを思い出してしまいました。

   ただ今回は、ジョルジュ・サンドの子供達2人も一緒。
  当然、母子家庭にハンサムな男性が居候する訳ですから、様々な葛藤があります。

   ジョルジュ・サンドのショパンのみならず、思春期の子供達への愛の葛藤。
  又、子供達のショパンに対する複雑な心の葛藤等など・・。
  いずれにしても平穏に治まる訳はありませんね。

   療養のために訪れた、スペイン、マヨルカ島では・・。
  鳥を数える2人。1、2・・7羽。
  「7は自分にとっては不吉な数字・・」~と言うショパン。

   結核という病気を抱えての創作活動は10年にも及んだのですね。
  結局、39歳で亡くなった訳ですが、その日は17日(10月17日)。
  何かの因縁か偶然か・・どちらなのでしょう。

   そうそう、やはり今回の映画でもこの時代の女性達のレースの使い方に私は釘付け。
  先日と同様に肩マントは勿論、髪に巻いたり、首に巻いたり。
  すっかり目の保養をさせて頂きました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味津津です。 (ベルママ)
2011-08-23 23:43:33
素敵な映画でしたか ?

詳しくはないですが、私もショパンが好きです。

先日、オルゴール館に行った時にショパンの生涯のお話を聞いたばかりでした。
なので、この映画に凄く興味を持ちました。
死に疑問を持たれて3回もお墓を掘り起こしたそうですね。

映画は観に行かれないので、いつかDVDを観ようかと思って
しっかりチェック入れて置きます。

さすがリラさん・・・やはりレースに目が行かれたんですね。
その所もチェックして観てみます。
返信する
音楽映画の醍醐味 (リラ)
2011-08-24 17:25:51
 こんにちは~!  ベルママさん~☆
コメント、有り難うございます。

 映画・・評価の分かれる処でしょうが、恋多きショパンが描かれています。
ジョルジュ・サンドとの恋もラブストーリー・・と言うには抵抗が・・。(笑)

 でもショパンがお好きな方には音楽映画として十分、楽しめます。
日本からは、ショパン弾きとして有名な横山幸雄が。
是非、ご覧になって下さいね~!
返信する

コメントを投稿