先日 ネーブルチェッロ2回目の仕込みが無事。終了しました・・・
今まで 1回仕込みだったので 今回2回に分けたので ちょっと仕込み方を
変えたりしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/171ee8522b64b3a56e4e16bdf17c8690.jpg)
仕込みたてとその後では また若干違いがあるのでなんとも言えないのですが
かなり良いのではないでしょうか★
分けてよかった!
まっ 結局は嗜好品なので お客様によっては 1回目の方が・・とか2回目がいいね~♪
などお好みもあるかもしれません。でも、違いがわからん!というのが多いかも・・・・という気もしないでもないが・・
造り手としてはついつい 真剣に考えてしまうものでございます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/cbf076344e1eba9174a689285ec93860.jpg)
これは 使用したハンギリ(漢字がわからん を洗っている所。
井戸水を出しっぱなしで 最初は流水洗いするけど、家に井戸の感覚が無い自分は
わぁぁ~ 出しっぱなしでいいのぉ?って思ってしまうけど リキュール自体の香りが強いものなので
使用したものをきっちり清潔に洗うトシ君 A型って素晴らしいなぁ・・といつも尊敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/ebc09802c874b337626acfee3fa7b266.jpg)
ボトリング前の 洗浄した瓶も全部ばっちり用意してくれて・・いつもながら完璧よ★
いつも元気★ がんばりまくるトシ君もずっとお休みがなくて さすがにお疲れの様子けど
(トシ君は絶対口に出さないけど、何年も一緒にいるからちょっとわかるのよ~)
一切感じさせないのもすごい。若いながらに頼ってばかりですまん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/9a201bac45d0a1c986068ec22d9025e2.jpg)
ボトリング後。
これで今季分は終了。
去年の三分の一くらいか・・・ かなり少なかった・・
樽に残った分も のちのテイスティング用に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/f057c5a408445c64a0baca7a0ff64e99.jpg)
やっと発送も少しずつ 追いついてきまして・・・
(まだご連絡が無い方は 「こらー!」と遠慮なくご連絡お願いします・・・・すみません)
これから 再度 確認の作業もさせていただきます・・
先日 嬉しいケーキ届きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/087b6d7346225e4b5e46f07f67026b47.jpg)
神戸 塩屋でサロンをされている sugarサマよりリモンチェッロ&レモン シフォンケーキをいただきました★
べっくりするほど ソフトで柔らかくてベルベットのよう❤
リモンチェッロがふんわり優しく香る 絶品でした・・すごいなぁ・・
一瞬で私の胃袋に消えてしまいそうでしたが、これはお客様にもお裾わけを!と
週末に来られた方々に お店で一口ずつ お裾わけさせていただきました♪
皆さん 口々に 「おぉ★これは美味しいぃ~」と驚かれおりました。
私は ちゃんと「私が造ったケーキではございません・・」とお伝えさせていただきました★
リモンチェッロが色々なものに変身して 本当に私達自身 感激しまくっています♪
本当にありがとうございます!
まだ こっそりな情報なのですが・・・
5月18日発売予定の 雑誌「anan」にお取り寄せに関しての取材がございまして
今回ジュースをちょこっと掲載いただくかと思います。
少し先ですが❤
そそ、それで ジュース繋がりのお知らせなのですが・・・
私達でデキル 小さな支援。 として やはり何かできないかなとずっと思っておりました。
柑橘農家だからこそ!というもので。
でも今年のレモンは凍害で 全然 ダメな現状。
八朔も収穫が終了しているし・・
好評いただいているみかんジュースでは?という事で、 みかんジュース1本につき
100円支援金にさせていただき
(お買い上げ金額は変わりません♪ご安心を) 勝手ながら 大船渡市のトラットリア ポルコロッソさんに送金させていただこうと思っています。もちろん私達からも支援の送金をさせていただくのですが
限界があるし・・・山シェフ(同じ名前なんです)の復興の取り組みも応援したいから
常に私達も支援の取り組みしたいなぁって ソワソワしていました。
昨日確認しても まだヤマトの宅配では 近くの営業所が閉鎖されていて支援品も直接送れません。
支援金の送金なら・・と小さな事かもしれませんが 常に気にかけていることを何かしたかった。
うまく言葉にできませんが・・
ピンポイントの支援では賛否両論あるかもしれませんが、直接支援してそこからの
支援の輪が広がると信じています。そして彼はそういう人だと知っているから・・。
ご支援いただいた金額は定期的にblogにてお知らせさせていただきます!!
そして 私達からできる もう一歩の事。
みかんジュースに関して 送料無料サービスをさせていただきます(期間限定にて)
恐縮ながら 4本以上お買い上げ時とさせていただき その他の商品の同梱ももちろん可能でございます♪25キロまでok。
(恐縮ながら 一部地域の方は配送料金のご負担をお願い申し上げます<北海道・東北・沖縄>
今季も 限定数の為 無くなり次第 終了とさせていただきます♪
さて 話題はガラリと変わりまして・・・
八朔マーマレード&苺mix 登場しました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/02d8512cdcb41b1e361fa5684e424852.jpg)
とり急ぎ 店舗のみでの販売となります♪
苺農家の みっちゃんから 急きょ連絡があり 仕入れができました★
今回八朔のマーマレードは ピール感ぎっしりで 八朔がギュっと詰まったひと瓶なのですが
そこに 旬のさちの香 苺を組み合わせて ほろ苦八朔と苺が不思議なハーモニー♪なのです。
季節ものですので GWにも登場するかと思います。
GWには 夏レモン&苺mixも 登場できたら・・と思っています♪
今まで 1回仕込みだったので 今回2回に分けたので ちょっと仕込み方を
変えたりしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/171ee8522b64b3a56e4e16bdf17c8690.jpg)
仕込みたてとその後では また若干違いがあるのでなんとも言えないのですが
かなり良いのではないでしょうか★
分けてよかった!
まっ 結局は嗜好品なので お客様によっては 1回目の方が・・とか2回目がいいね~♪
などお好みもあるかもしれません。でも、違いがわからん!というのが多いかも・・・・という気もしないでもないが・・
造り手としてはついつい 真剣に考えてしまうものでございます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/cbf076344e1eba9174a689285ec93860.jpg)
これは 使用したハンギリ(漢字がわからん を洗っている所。
井戸水を出しっぱなしで 最初は流水洗いするけど、家に井戸の感覚が無い自分は
わぁぁ~ 出しっぱなしでいいのぉ?って思ってしまうけど リキュール自体の香りが強いものなので
使用したものをきっちり清潔に洗うトシ君 A型って素晴らしいなぁ・・といつも尊敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/ebc09802c874b337626acfee3fa7b266.jpg)
ボトリング前の 洗浄した瓶も全部ばっちり用意してくれて・・いつもながら完璧よ★
いつも元気★ がんばりまくるトシ君もずっとお休みがなくて さすがにお疲れの様子けど
(トシ君は絶対口に出さないけど、何年も一緒にいるからちょっとわかるのよ~)
一切感じさせないのもすごい。若いながらに頼ってばかりですまん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/9a201bac45d0a1c986068ec22d9025e2.jpg)
ボトリング後。
これで今季分は終了。
去年の三分の一くらいか・・・ かなり少なかった・・
樽に残った分も のちのテイスティング用に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/f057c5a408445c64a0baca7a0ff64e99.jpg)
やっと発送も少しずつ 追いついてきまして・・・
(まだご連絡が無い方は 「こらー!」と遠慮なくご連絡お願いします・・・・すみません)
これから 再度 確認の作業もさせていただきます・・
先日 嬉しいケーキ届きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/087b6d7346225e4b5e46f07f67026b47.jpg)
神戸 塩屋でサロンをされている sugarサマよりリモンチェッロ&レモン シフォンケーキをいただきました★
べっくりするほど ソフトで柔らかくてベルベットのよう❤
リモンチェッロがふんわり優しく香る 絶品でした・・すごいなぁ・・
一瞬で私の胃袋に消えてしまいそうでしたが、これはお客様にもお裾わけを!と
週末に来られた方々に お店で一口ずつ お裾わけさせていただきました♪
皆さん 口々に 「おぉ★これは美味しいぃ~」と驚かれおりました。
私は ちゃんと「私が造ったケーキではございません・・」とお伝えさせていただきました★
リモンチェッロが色々なものに変身して 本当に私達自身 感激しまくっています♪
本当にありがとうございます!
まだ こっそりな情報なのですが・・・
5月18日発売予定の 雑誌「anan」にお取り寄せに関しての取材がございまして
今回ジュースをちょこっと掲載いただくかと思います。
少し先ですが❤
そそ、それで ジュース繋がりのお知らせなのですが・・・
私達でデキル 小さな支援。 として やはり何かできないかなとずっと思っておりました。
柑橘農家だからこそ!というもので。
でも今年のレモンは凍害で 全然 ダメな現状。
八朔も収穫が終了しているし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/5758a916d67f9735f1d6bf0cde33e80d.jpg)
100円支援金にさせていただき
(お買い上げ金額は変わりません♪ご安心を) 勝手ながら 大船渡市のトラットリア ポルコロッソさんに送金させていただこうと思っています。もちろん私達からも支援の送金をさせていただくのですが
限界があるし・・・山シェフ(同じ名前なんです)の復興の取り組みも応援したいから
常に私達も支援の取り組みしたいなぁって ソワソワしていました。
昨日確認しても まだヤマトの宅配では 近くの営業所が閉鎖されていて支援品も直接送れません。
支援金の送金なら・・と小さな事かもしれませんが 常に気にかけていることを何かしたかった。
うまく言葉にできませんが・・
ピンポイントの支援では賛否両論あるかもしれませんが、直接支援してそこからの
支援の輪が広がると信じています。そして彼はそういう人だと知っているから・・。
ご支援いただいた金額は定期的にblogにてお知らせさせていただきます!!
そして 私達からできる もう一歩の事。
みかんジュースに関して 送料無料サービスをさせていただきます(期間限定にて)
恐縮ながら 4本以上お買い上げ時とさせていただき その他の商品の同梱ももちろん可能でございます♪25キロまでok。
(恐縮ながら 一部地域の方は配送料金のご負担をお願い申し上げます<北海道・東北・沖縄>
今季も 限定数の為 無くなり次第 終了とさせていただきます♪
さて 話題はガラリと変わりまして・・・
八朔マーマレード&苺mix 登場しました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/02d8512cdcb41b1e361fa5684e424852.jpg)
とり急ぎ 店舗のみでの販売となります♪
苺農家の みっちゃんから 急きょ連絡があり 仕入れができました★
今回八朔のマーマレードは ピール感ぎっしりで 八朔がギュっと詰まったひと瓶なのですが
そこに 旬のさちの香 苺を組み合わせて ほろ苦八朔と苺が不思議なハーモニー♪なのです。
季節ものですので GWにも登場するかと思います。
GWには 夏レモン&苺mixも 登場できたら・・と思っています♪