土曜日の地震、そして今日は台風7号。東京は最近、ちょっと自然の驚異にさらされている感がありますね。映画好きの私は、雪や台風にもめげず、劇場に出かけます。猫型人間なので、本当は雪も雨も嫌いなんですけど。とはいえ、そんな日はどこも“空いている”というメリットがあるんです♪
今日は先週に続いて、「アート・オブ・スター・ウォーズ エピソード3展」(第1会場)に行ってきました。場所は目黒美術館です。しかし2つの会場に分けずに、できなかったのでしょうかね~。不便です!ファンは地の利が不便でも、行ってしまうものですが。でも、今日は台風のおかげで、空いてました!うふふ。
第1会場には、映画で使用されたセットが数々展示されていました。メインはダース・ベイダー誕生の手術台。黒光りしたベイダーのヘルメットや衣装もあり、感激!パドメ・アミダラがルークとレイアを生む、手術台もありました。ルークやベイダーたちのライトセイバーには、見入ってしまいました!
ドでかいチューイとウーキー、傷だらけのボバ・フェット、クローン・トゥルーパー、バトル・ドロイドなどなど、目の前にいるのが信じられないくらいの興奮!パドメの衣装やオビ=ワン、アナキンの衣装。皇帝の黒い衣装も印象的。グリーパス将軍のライトセーバー、オビ=ワンが乗るウータパウのボーガ・リザード(トカゲ)の模型、限がありません。
メイキングを放映しているDVDに、77年の初上映時の様子があったり、当時の感想を語るスターたち、リドリー・スコットやピーター・ジャクソン監督たちも!うれしくなるひとときでした。DVDでじっくり見たいです。さぁ、まだ見ていないSWファンの方、急いで見に行きましょうね。そしてSWサーガのデータが満載の図録も買っちゃいましょう!
今日は先週に続いて、「アート・オブ・スター・ウォーズ エピソード3展」(第1会場)に行ってきました。場所は目黒美術館です。しかし2つの会場に分けずに、できなかったのでしょうかね~。不便です!ファンは地の利が不便でも、行ってしまうものですが。でも、今日は台風のおかげで、空いてました!うふふ。
第1会場には、映画で使用されたセットが数々展示されていました。メインはダース・ベイダー誕生の手術台。黒光りしたベイダーのヘルメットや衣装もあり、感激!パドメ・アミダラがルークとレイアを生む、手術台もありました。ルークやベイダーたちのライトセイバーには、見入ってしまいました!
ドでかいチューイとウーキー、傷だらけのボバ・フェット、クローン・トゥルーパー、バトル・ドロイドなどなど、目の前にいるのが信じられないくらいの興奮!パドメの衣装やオビ=ワン、アナキンの衣装。皇帝の黒い衣装も印象的。グリーパス将軍のライトセーバー、オビ=ワンが乗るウータパウのボーガ・リザード(トカゲ)の模型、限がありません。
メイキングを放映しているDVDに、77年の初上映時の様子があったり、当時の感想を語るスターたち、リドリー・スコットやピーター・ジャクソン監督たちも!うれしくなるひとときでした。DVDでじっくり見たいです。さぁ、まだ見ていないSWファンの方、急いで見に行きましょうね。そしてSWサーガのデータが満載の図録も買っちゃいましょう!