だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

チャッキー・ファミリー・ムービー

2005-08-03 22:06:50 | 映画
映画は大ヒットすると、シリーズ化されることが良くあります。そしてシリーズ化される本数で一番多いのが、3本。(もともと3部作とかでなく) 「ゴッドファーザー」「マトリックス」「スクリーム」「インファナル・アフェア」などなど。この場合「LOTR」「SW」は別格とします。

もちろん3本で終わるはずがないのが、柳の下のナントカで、いったい何本作るの~というのもありますね。「ST」とか「007」とか。まだある?そんな映画の多くに「ホラー映画」があります。フレディやジェイソン(対決もしちゃいました)、エイリアンやプレデター(こちらも対決もしちゃいました)とか。

で、もうすぐ公開のこれも5作目!オリジナルは1988年の「チャイルド・プレイ」 連続殺人犯のブラッド・ドゥリーフが、刑事に撃たれ死ぬ寸前にデパートのおもちゃ売り場で、人気のグッドガイ人形に乗り移ります。6歳の息子のために人形を買ったキャサリン・ヒックスは、チャッキーと名付けられた人形に電池が入っていない事に気付くのです。ゾッとしました。

チャッキーは肉体を求めて、人間を殺そうとします。可愛いはずの人形が人間を襲う!ドン・マンシーニの脚本はスバ抜けていて、面白かったですね~。当然シリーズ化。「チャイルド・プレイ2」(90)「チャイルド・プレイ3」(91)「チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁」(98)が、作られました。

そしてチャッキーと結ばれたティファニー(いきさつは映画を見てね)に、子供が生まれたのです!「チャイルド・プレイ チャッキーの種」がそれ。生まれた子供は2人の争いの種?いったいチャッキー・ファミリーに何が起こるのか?考えるのが怖い~!

声の出演も豪華です。チャッキーとティファニーは変わらずブラッド・ドゥリーフと、ジェニファー・ティリー(←大好き) チャッキー2世はビリー・ボイド!(ピピンだぁ!)なんだか楽しみになってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする