だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

名作を見よう!

2006-07-04 22:59:37 | 映画
日本のTVアニメで、人気の1本に「アルプスの少女ハイジ」がありますね。他にも「フランダースの犬」とか「赤毛のアン」「母をたずねて三千里」「小公女セーラ」「小公子セディ」「あらいぐまラスカル」「トム・ソーヤーの冒険」「愛の若草物語」「名犬ラッシー」「家なき子レミ」などなど。(一覧はこちらから)

もちろん、原作は世界の名作文学です。でも、内容は意外と知らなかったりして…。どちらかというと原作を読むより、TVアニメの方で覚えている方が多いかも知れませんね。それか、かつて読んだけど忘れてたり…。

この夏、「ハイジ」が実写映画になって公開されます!スイスのチューリッヒ生まれの作家ヨハンナ・スピリが、1880年生み出したこの物語は、世界各国で愛され、映画化も多いです。1952年にはスイスで制作。1965年には西ドイツ/オーストリアで制作。ハリウッド版は、1937年のシャーリー・テンプル主演「ハイデイ」が有名。←見てないけど…。

今回の「ハイジ」は、TVM「第一容疑者」シリーズのポール・マーカス監督作。ハイジ役にはイギリス、ダブリン生まれのエマ・ボルジャー。「イン・アメリカ」(02)に出てました。おじいさん役は、名優マックス・フォン・シドー!1929年生まれですから、今年77歳。お元気です。

他にもジェラルディン・チャップリンや、「女王陛下の007」(69)のボンドガール、ダイアナ・リグも!懐かし~い。豪華でしっかりした演技派で脇を固めた、こうした映画はファミリー映画であると共に、映画ファンの鑑賞に充分応えてくれます。

さて、物語を改めて知るためにも、名優たちの演技と子役たちの名演技を楽しみに行きましょうか!“ハイジの白パン”持って♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする