だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ファントマは誰だ?

2006-07-21 21:50:02 | 映画
実はこの映画、見ていないんです。以前にも書いたことがあるんですが、フランス映画はあまりたくさん見ていません。アメリカ映画専門の学生時代でした。やがて英語圏の作品の他、香港、中国、ロシア、インドなどの映画も見るようになりました。フランス映画のこんな有名な映画も、見逃しています。

その映画は、第1作目の「ファントマ/危機脱出」(64)2作目の「ファントマ/電光石火」(65)3作目の「ファントマ/ミサイル作戦」(67)。監督は3作とも、アンドレ・ユヌベル。主役は、コメディ俳優で名優のルイ・ド・フュネス。彼の役はジューヴ警部で、お間抜け振りは「ピンクパンサー」のクルーゾー警部並み。(←だから苦手なのかも…)

ライズXで開催される、「ファントマ映画祭2006」。連続3本上映されます。新聞記者のファンドールに、「美女と野獣」(46)で有名なジャン・マレー。彼のフィアンセのエレーヌは、「悲しみよこんにちは」(57)や「嬢さん、お手やわらかに!」(58)などのブロンド美女、ミレーヌ・ドモンジョ。懐かし~い。

ファント役はノークレジットなんですが、マスク姿を見れば一目瞭然!誰かさんの二役です。うふふ、分かっちゃいましたね!しかし、怪盗ファントマといえば、あのマスク。映画を見ていない私の記憶にも、その姿が焼き付いています。

セリ・ノワール(暗黒叢書と呼ばれる犯罪小説のこと)の代表作。作者は、マルセル・アラン&エミール・スーベストルの2人。ポップなフレンチクライム映画を今、また見るチャンスです。劇場?DVD?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする