2005年夏、海に取り残された恐怖を描いた「オープン・ウォーター」。本当に怖かった…。私はもう海には行っていません。「ジョーズ」(75)のせいでも、この映画のせいでもありませんが。理由はともかく、海は広いな~大きいな~と楽しんだのはかつてのお話。
「オープン・ウォーター」は、ダイビング・ツアーに参加した夫婦が、スタッフの確認ミスで広~い海のど真ん中に取り残されるお話でした。周りに誰もいない恐怖。呼んでも返事のない恐怖。足がつかない恐怖。さらには疲労と寒さ、おまけにサメの恐怖まで!ああ~、考えられない。
しかし映画的には、こんなにおもしろい設定はない!PART2を作らない手はないですよね~♪やっぱり、できました。PART2が。今度は、ドイツ製の「オープン・ウォーター2」(06)。監督は、ドイツ生まれのハンス・ホーン。主演はアメリカ人のスーザン・メイ・プラット、リチャード・スパイト・Jr。うむ、知らないなぁ~。
そんなことは気にせず、物語の方はというと… 週末の豪華ヨット・クルーズに参加した6人の男女。エイミーとジェームス、ローレンとザック、ミッシェルとダン。メキシコ湾のマリーナから、“ゴッドスピード”号に乗って沖に出て、最高のクルージングを楽しんでいました。
澄み切った青空の下、シャンパンを交わし盛り上がったミッシェルが、海で泳ぎたいと言い出し、次々に飛び込みはじめます。しかし、しかし、最後のダンが梯子を出し忘れていたのです!ええっ~、そんなバカな!!ありえない!大型ヨットの甲板は遥か、上。どうやって上がるというの?
またしても、海の中に取り残された6人。ライフジャケットなんて着てないし、岸まで泳ぐには遠すぎるし、助けは来ない。体力は消耗し、寒さと急な天候の悪化、内輪もめ、最後はお約束のサメの登場。さぁ~、どうなる?どうする、みんな!今年の夏も海は行けませんね。
「オープン・ウォーター」は、ダイビング・ツアーに参加した夫婦が、スタッフの確認ミスで広~い海のど真ん中に取り残されるお話でした。周りに誰もいない恐怖。呼んでも返事のない恐怖。足がつかない恐怖。さらには疲労と寒さ、おまけにサメの恐怖まで!ああ~、考えられない。
しかし映画的には、こんなにおもしろい設定はない!PART2を作らない手はないですよね~♪やっぱり、できました。PART2が。今度は、ドイツ製の「オープン・ウォーター2」(06)。監督は、ドイツ生まれのハンス・ホーン。主演はアメリカ人のスーザン・メイ・プラット、リチャード・スパイト・Jr。うむ、知らないなぁ~。
そんなことは気にせず、物語の方はというと… 週末の豪華ヨット・クルーズに参加した6人の男女。エイミーとジェームス、ローレンとザック、ミッシェルとダン。メキシコ湾のマリーナから、“ゴッドスピード”号に乗って沖に出て、最高のクルージングを楽しんでいました。
澄み切った青空の下、シャンパンを交わし盛り上がったミッシェルが、海で泳ぎたいと言い出し、次々に飛び込みはじめます。しかし、しかし、最後のダンが梯子を出し忘れていたのです!ええっ~、そんなバカな!!ありえない!大型ヨットの甲板は遥か、上。どうやって上がるというの?
またしても、海の中に取り残された6人。ライフジャケットなんて着てないし、岸まで泳ぐには遠すぎるし、助けは来ない。体力は消耗し、寒さと急な天候の悪化、内輪もめ、最後はお約束のサメの登場。さぁ~、どうなる?どうする、みんな!今年の夏も海は行けませんね。