だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

これぞ!ルーベンス

2013-01-16 22:05:38 | 展覧会
今年最初に行きたい展覧会は、「エル・グレコ展」です。東京都美術館での開催で、エル・グレコの作品をまとめて見ることができる、最高に魅力的な展覧会です。もうすぐ始まります。わくわく!

そして次は、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催される「ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア」です。ルーベンス!グレコ同様、まとめて作品を見れるチャンスです。

本名ピーテル・パウル・ルーベンス(1577年6月28日~1640年5月30日)は、バロック美術を代表するフランドルの画家で、祭壇画、肖像画、風景画、神話画、寓意画など様々のジャンルで活躍。

また、ベルギーのアントワープ(アントウェルペン)で大規模な工房を経営していました。人文主義学者、美術品収集家、外交官としても高く評価されていたそうです。すごい人だったんですね。

ルーベンスは、1600年から1608年までイタリアに滞在していました。多くの芸術的刺激を得て、画家として大きく成長し、その後アントワープへ戻ります。ルーベンスの工房には、多くの助手がいます。

本展では、ルーベンスの自筆作品の他、工房の助手たちとの制作作品、さらに自立した助手たちの作品も展示されます。興味深いですね~。展示される作品の油彩画は、ほとんどが日本初公開です。

『聖ドミティッラ』(1606~07年頃) 『聖母子と聖エリサベツ、幼い洗礼者ヨハネ』(1615~18年頃/工房) 『キリストの復活』(1616年頃) 『猟犬に襲われる猪』(1620年代/フランス・スネイデルス)

『毛皮をまとった婦人像(ティツィアーノ作品の模写)』(1629~30年頃) 『ヘクトルを打ち倒すアキレス』(1630~35年頃) 『熊狩り』(1639~40年/ルーベンスとフランス・スネイデルス及び工房)

『ヘクトルを打ち倒すアキレス』(1630~35年頃) 『修道院に入るニヴェルの聖ゲルトルード』(1645年頃/アブラハム・ファン・ディーペンベーク) そして版画『キリスト降架』(1620年)…

こちらは、ルーベンスの原画をリュカス・フォルステルマンが制作。すべて日本初公開です。ルーベンスと言えば、豊満な肉体描写が大きな特徴。シワも傷もホクロもないつやつやな肌。見なくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメと泳ぐのは、やめましょう。

2013-01-15 21:51:33 | 映画
サメ!鮫!SHARK!サメの映画と言えば、ピーター・ベンチリー原作、スティーヴン・スピルバーグ監督「JAWS/ジョーズ」(75)。ロイ・シャイダー、ロバート・ショウ、リチャード・ドレイファス主演。

シリーズ化され、「JAWS/ジョーズ2」(78)「ジョーズ3」(83)「ジョーズ'87/復讐篇」(87)が製作されました。他にもレニー・ハーリン監督、トーマス・ジェーン主演「ディープ・ブルー」(99)

クリス・ケンティス監督、ブランチャード・ライアン主演「オープン・ウォーター」(04)。ベサニー・ハミルトン原作、ショーン・マクナマラ監督、アナソフィア・ロブ主演「ソウル・サーファー」(11)も。

「JAWSなんとか」や「シャークなんとか」は、数限りがないです。それにしてもサメは恐ろしいです。万が一にも遭遇したくないし、ましてや一緒に泳ぎたい…なんて考えるだけでも大バカです。

ジョン・ストックウェル監督「ダーク・タイド」(11)は、サメと一緒に泳ぎたいお金持ちを相手にしたビジネスを始める夫婦を描いた、海洋サバイバル、パニック、アドベンチャー映画です。むちゃな。

海洋生物学者のケイト(ハル・ベリー)。彼女は、同僚のダイバーがサメに殺されたことをきっかけに、サメとの仕事から遠のいていました。今はオットセイ・ツアーをしてますが、資金繰りが悪化。

銀行に船を差し押さえられそうになります。そんな時、同僚ダイバーの事件から、疎遠になっていた夫ジェフ(オリヴィエ・マルティネス)から、あるビジネスをやろうと持ちかけられます。

スリルを求め、檻のケージから出てサメと一緒に泳ぎたいという金持ちの手助けをするのです。葛藤しながらも、高額報酬のその仕事を受けることにしたケイト。世界でもっとも危険な餌場へ向かいます。

そこは、南アフリカの海。果たして、ケイトやジェフのビジネスは?サメは?おおっ、こわ!共演は、富豪のブレイディにラルフ・ブラウン、その息子ルークにルーク・タイラー。

マーク・フォースター監督「チョコレート」(01)でアカデミー賞主演女優賞受賞のハル・ベリーは、本作でフランス人俳優のオリヴィエ・マルティネスと交際。2012年婚約したそうです。ふむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誇り高きマッツ・ミケルセン

2013-01-14 21:45:41 | 映画
マイブログで、依然ご紹介したことのある“ドグマ95”。ご存じの方もいらっしゃるかも。1995年、デンマークで提唱された映画活動で、デンマークを代表する映画監督の名前と作品が並びます。

ラース・フォン・トリアー監督「イディオッツ」(98)、トマス・ヴィンターベア監督「セレブレーション」(98)、ソーレン・クラーク=ヤコブセン監督、ソーレン・クラーク=ヤコブセン監督「ミフネ」(98)

ジャン=マルク・バール監督「ラヴァーズ」(99)、ハーモニー・コリン監督「ジュリアン」(99)、クリスチャン・レヴリング監督「キング・イズ・アライヴ」(00)、スザンネ・ビア監督「しあわせな孤独」(02)

“ドグマ95”の代表作の一部です。“純潔の誓い”と呼ばれる映画を製作する上での、10個の重要なルールがあります。撮影はすべてロケーション撮影、効果音は使わない、手持ちカメラで撮影…

カラー撮影で照明効果は使わない、光学合成やフィルター禁止、殺人などのアクションは起きない、回想シーンなどの禁止、ジャンル映画禁止、フォーマットは35mmフィルム、監督名はクレジットしない

トマス・ヴィンターベア監督の前作「光のほうへ」(10)も素晴らしい作品でした。最新作も期待が高まります。「偽りなき者」(12)は、カンヌ国際映画祭パルムドールにノミネートされました。

そして主演のマッツ・ミケルセンが、男優賞受賞!クリスマスを迎えるデンマークの小さな村。離婚と失業の試練を乗り越えたルーカス(ミケルセン)は、穏やかな日常を取り戻したかのようでした。

ある日、親友テオ(トマス・ボー・ラーセン)の娘クララ(アニカ・ヴィタコプ)の作り話が原因で、ルーカスは変質者の烙印を押されてしまいます。クララの証言のみで、無実を証明する手立てがない…。

クララの言葉を信じたテオや町の住人たち。ルーカスの言葉に耳を貸そうともせず、仕事も親友も信用も全てを失ってしまうルーカス。小さな町で孤立し、憎悪と敵意がエスカレートしていきます。

マッツ・ミケルセンは、1965年11月22日コペンハーゲン出身。オーレ・クリスチャン・マセン監督「誰がため」(08)が大好きで、本作もお気に入りになるのは必然。絶対見ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生のプレイブック(計画図)とは?

2013-01-13 21:20:43 | 映画
本年度アカデミー賞作品賞、主演男優賞、主演女優賞、助演女優賞、監督賞、脚色賞、編集賞の6部門にノミネートされた「世界にひとつのプレイブック](12)。脚本と監督は、デヴィッド・O・ラッセル。

原作マシュー・クイック、音楽ダニー・エルフマン。監督のデヴィッド・O・ラッセル作品には、「アメリカの災難」(96)「スリー・キングス」(99)「ハッカビーズ」(04)「ザ・ファイター」(10)があります。

最新作「世界にひとつのプレイブック」は、今回のアカデミー賞にノミネートされた作品中、とってもロマンチックな作品。妻の浮気が原因で、心のバランスを崩してしまったパット(ブラッドリー・クーパー)。

相手の男を殴り、8か月間入院をすることに。退院すると妻は接近禁止令出したまま、家を出ていました。その上、高校の教師だったパットは、その職もクビになってしまいます。

家も仕事も妻も、すべてを失くしてしまったパットは、今では実家で父親のパット・シニア(ロバート・デ・ニーロ)と、母親ドロレス(ジャッキー・ウィーヴァー)と暮らししていました。

もう一度、社会復帰を目指してリハビリし、なんとか妻とヨリを戻したい…。パットは、理想の夫になろうと努力するのですが、妻は接近禁止令を解いてくれません。そんな時に出会ったのが…

近所に住むティファニー(ジェニファー・ローレンス)でした。事故で夫を亡くし、心に傷を負ったティファニーは、その容姿からは想像できない過激な発言と突飛な行動をする女性。

ティファニーは立ち直るためにと、ダンスコンテストに出場する!と決意します。そしてパットを強引にパートナーにするのです。果たして、2人の挑戦の結果は?実は本作は、5年前からの企画。

故シドニー・ポラック監督(08年5月26日没)から原作を読むよう勧められた、ラッセル監督。監督は、故アンソニー・ミンゲラ監督(08年3月18日没)と共に本作の映画化権を取得していたそうです。

今は亡き、2人の名匠。ブラッドリー・クーパーとジェニファー・ローレンスという、若手人気俳優を配して見事オスカーノミネート。あっ、「ラッシュアワー3」(07)のクリス・タッカーも出てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第85回アカデミー賞の本命は?

2013-01-12 21:39:58 | 映画
第85回アカデミー賞の授賞式は、2月24日カリフォルニア州ロサンゼルス市ハリウッドのドルビー・シアターで行われます。1月10日、その候補となる作品が発表されましたね。

ノミネーションの司会は、当日の司会も務めるセス・マクファーレンと女優のエマ・ストーンでした。セス・マクファーレンは、「テッド」(12)のぬいぐるみ“テッド”の声を務めるコメディアンです。

では今回の候補作は…作品賞:1.「愛、アムール」2.「アルゴ」3.『ハッシュパピー バスタブ島の少女』4.『ジャンゴ 繋がれざる者』5.「ライフ・オブ・パイ」6.『リンカーン』7.「レ・ミゼラブル」8.『世界にひとつのプレイブック』9.「ゼロ・ダーク・サーティ

監督賞:1.ミヒャエル・ハネケ「愛、アムール」2.ベン・ザイトリン『ハッシュパピー バスタブ島の少女』3.アン・リー「ライフ・オブ・パイ」4.スティーヴン・スピルバーグ『リンカーン』5.デヴィッド・O・ラッセル 『世界にひとつのプレイブック』

主演男優賞:1.ブラッドリー・クーパー『世界にひとつのプレイブック』2.ダニエル・デイ=ルイス『リンカーン』3.ヒュー・ジャックマン「レ・ミゼラブル」4.ホアキン・フェニックス『ザ・マスター』5.デンゼル・ワシントン『フライト』

主演女優賞:1.ジェシカ・チャステイン「ゼロ・ダーク・サーティ」2.クヮヴェンジャネ・ウォレス『ハッシュパピー』3.ナオミ・ワッツ『インポッシブル』4.エマニュエル・リヴァ「愛、アムール」5.ジェニファー・ローレンス『世界にひとつのプレイブック』

助演男優賞:1.アラン・アーキン「アルゴ」2.ロバート・デ・ニーロ『世界にひとつのプレイブック』3.クリストフ・ヴァルツ『ジャンゴ 繋がれざる者』4.トミー・リー・ジョーンズ『リンカーン』5.フィリップ・シーモア・ホフマン『ザ・マスター』

助演女優賞:1.エイミー・アダムス『ザ・マスター』2.サリー・フィールド『リンカーン』3.ヘレン・ハント『The Sessions』4.アン・ハサウェイ「レ・ミゼラブル」5.ジャッキー・ウィーヴァー『世界にひとつのプレイブック』

長編アニメ映画賞には、「メリダとおそろしの森」 「フランケンウィニー」 『シュガー・ラッシュ』などが候補に。12部門ノミネートの『リンカーン』が本命?「愛、アムール」も気になります。本当に楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス・オルセンの2作目

2013-01-11 21:46:54 | 映画
マーサ、あるいはマーシー・メイ」(11)でご紹介した、今注目されている若手女優エリザベス・オルセン。今年、一気に3作劇場公開される作品に主演、または出演しています。

2作目の作品は、クリス・ケンティスとローラ・ラウ夫妻の監督作「サイレント・ハウス」(11)です。ちなみに2人の共同作品(監督、製作、撮影、編集)には、ビリー・クラダップ主演「グラインド」(96)

ブランチャード・ライアンとダニエル・トラヴィス主演「オープン・ウォーター」(04)があります。お察しの通り、サスペンス、ホラー作品がお得意。本作もタイトルからして、ホラーですね。

久々に人里離れた湖畔の別荘を訪れたサラ(エリザベス・オルセン)、父親のジョン(アダム・トレーズ)、そして叔父のピーター(エリック・シェ―ファー・スティーヴンス)の3人。

ここはサラが幼い頃に遊びに来た思い出の場所でしたが、最近不法占拠者に侵入され、やむなく売却することに。家中、カビだらけ、壊れたガラス、半ば廃墟と化した家を掃除する3人。

しかし、何者かに父ジョンが襲われます。次に叔父ピーターも。誰もいない部屋でポラロイド写真のシッター音が鳴り、まぶしい光が…。そこに現われた見知らぬ少女(ヘイリー・マーフィー)。

その少女を追い回す何者か…。いったいこの家で、何か起きているのか?恐怖におびえながら脱出を図ろうとする、サラ。実は本作は、ウルグアイ映画「サイレント・ハウス」(10未)のリメイク。

そのオリジナルは、1940年代にウルグアイの農村で起こった実話を元にしています。監督:グスタヴォ・ヘルナンデス、 出演:フロレンシア・コルッチとグスタヴォ・アロンソ。

…と言っても知りませんが。エリザベス・オルセンは、1989年2月16日カリフォルニア州ロサンゼルス出身、23歳。女優で歌手。有名な双子のオルセン姉妹の妹です。覚えておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス・オルセン、見ておきましょう。

2013-01-09 21:00:02 | 映画
イアン・マキューアンの原作をジョー・ライトが監督した「つぐない」(07)。物語の中心となるブライオニー・タリスの13歳の時を演じた、シアーシャ・ローナン。これが映画デビューでした。

未公開作品の後、アリス・シーボルド原作、ピーター・ジャクソン監督「ラブリーボーン」(09)で主役を務めました。ピーター・ウィアー監督「ウェイバック 脱出6500km」(10)にも出演。

再びジョー・ライト監督「ハンナ」(11)でも、主役を演じすっかり演技派を印象付けました。1994年4月12日ニューヨーク出身のローナンは、「つぐない」でアカデミー賞助演女優賞ノミネート。

また、1990年8月15日ケンタッキー州ルイヴィル出身のジェニファー・ローレンス。いくつかのTVシリーズにゲスト出演後、ギジェルモ・アリアガ監督「あの日、欲望の大地で」(08)に出演。

この作品で、ヴェネチア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞。サンダンス映画祭グランプリ受賞のダニエル・ウッドレル原作、デブラ・グラニック監督「ウィンターズ・ボーン」(10)

この作品で、アカデミー賞主演女優賞にノミネートされたローレンスは、今とっても注目されています。シアーシャ・ローナンとジェニファー・ローレンス、これから先の活躍に期待しています。

エリザベス・オルセン。あのオルセン姉妹の妹。ちなみにオルセン姉妹とは、双子のアシュレーとメアリー=ケイトのこと。エリザベスは、映画デビュー作でいきなり数々の賞レースに登場。

それが「マーサ、あるにはマーシー・メイ」(11)です。脚本、監督は本作が長編デビューのショーン・ダーキン。エリザベス自身も、ロサンゼルス映画批評家協会賞新人賞を受賞。

2年前、孤独なマーサ(オルセン)は、マーシー・メイという名前で家族の愛情を求め、あるカルト集団で共同生活をしていました。20歳の夏、マーサは山の上の農場から脱走します。

姉夫婦の湖畔の別荘に身を寄せ、安全な場所で暮らしているマーサでしたが、今も何かに怯えていました。甦るカルト集団での記憶…。共演は、「ウィンターズ・ボーン」のジョン・ホークスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスクワで終わり?

2013-01-08 21:39:58 | 映画
TVシリーズ「こちらブルームーン探偵社」(85~89)は、リアルタイムには見ていませんでした。だからブルース・ウィリスは、「ダイ・ハード」(88)からのファンです。ロデリック・ソープ原作。

製作ローレンス・ゴードン&ジョエル・シルヴァー、撮影ヤン・デ・ボン、特撮リチャード・エドランド、音楽マイケル・ケイメンと豪華なスタッフと、ジョン・マクティアナン監督の本作は大ヒット!

クリスマスイブのロサンゼルス。NY市警の刑事ジョン・マクレーン(ウィリス)は、別居中の妻ホリー(ボニー・ベデリア)に会うため、ナカトミ・プラザへやって来ます。そこへ武装テロリストが侵入。

別室にいたマクレーンは、たった1人でハンス・グルーバー(アラン・リックマン)一味と対決することになるのです。とにかく、伏線がいっぱいで見ていてワクワクしました!脇役もなかなか…だし。

“ダイ・ハード”とは、なかなか死なない者という意味。この映画のおかげで、後に続く作品は、どう頑張っても亜流になってしまうくらい。それほど世界中で大ヒットしました。もちろん続編も。

レニー・ハーリン監督「ダイ・ハード2」(90)、敵役はウィリアム・サドラー。ジョン・マクティアナン監督「ダイ・ハード3」(95)、サミュエル・L・ジャクソン共演、敵役はジェレミー・アイアンズ。

レン・ワイズマン監督「ダイ・ハード4.0」(07)、ジャスティン・ロング共演、敵役はティモシー・オリファント。シリーズは結構、製作の間が空いています。それはストーリーを厳選してきたため。

前作から5年。いよいよ第5作目の登場です。「ダイ・ハード ラスト・デイ」(12)の監督は、アイルランド出身のジョン・ムーア。「エネミー・ライン」(01)「フライト・オブ・フェニックス」(04)「オーメン」(06)

「マックス・ペイン」(08)の監督ですね。マクレーン(ウィリス)は、モスクワにやって来ます。疎遠になっていた1人息子のジャック(ジェイ・コートニー)が、トラブルに巻き込まれたのです。

ジャックが出廷するはずの裁判所が、突然爆破!そんな状況下で、久々に顔を合わせたマクレーン親子。武装テロ集団に立ち向かう2人の運命は?敵役コリンズは、コール・ハウザー。付き合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人は、耐えられない…

2013-01-07 21:07:50 | 映画
宇宙は行ったことがないので描写はできませんが、映画ではお馴染み。しかしそこは地球外なので、たとえ美しくも危険がいっぱい。例えば…スタンリー・キューブリック監督「2001年宇宙の旅」(68)

アーサー・C・クラークの原作を、世界的映像作家キューブリック監督の完璧主義で見事に映画化。今も感動と共に見ることができます。もし、もし未見ならば絶対一度は見ておくべきです。はい。

そしてリドリー・スコット監督、H・R・ギーガーの目を見張る造形とで描いた「エイリアン」(79)。その後のシリーズ化もありますが、初めて見た時の恐怖は今も鮮烈に覚えています。

ダンカン・ジョーンズ監督、サム・ロックウェル主演「月に囚われた男」(09)は、地球に不可欠なエネルギー源を採掘するため、3年契約の仕事にたった1人で月へ旅立った男の物語。

興味深いのは、彼の相棒が人工知能を搭載したロボット、ガーティ(声:ケヴィン・スペイシー)が、「2001年宇宙の旅」のコンピュータHAL9000(声:ダグラス・レイン)を連想させること。

それほど「2001年宇宙の旅」は、すべてのSF映画の頂点なんですよね。素晴らしい。宇宙では1人で過ごすことは、不可能です。自分がたった1人となったら…想像できませんよね~。

ウィリアム・ユーバンク脚本、撮影、監督の「地球、最後の男」(11)は、想像を絶する恐怖を描いたSFミステリーなんです。地球との交信が途絶えてしまった、国際宇宙ステーション。

宇宙飛行士リー・ミラー(ガンナー・ライト)は、たった1人で宇宙船に残されてしまいます。宇宙船は、ひたすら軌道円周上で旋回し続けることに…。時間は刻々と過ぎて行きます。

やがて生命維持システムが消耗し、リーはただ単に生きていることを続けなければならない状況下に置かれます。彼は自分の正気を保つために、孤独な戦いを強いられるのでした。

そこは極限の閉塞空間。しかし、彼が発見した巨大宇宙ステーションには、人類の英知を結集させたある“秘密”が隠されていました。果たしてそれは?「2001年宇宙の旅」のテーマを思い出します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハネケ監督の愛

2013-01-06 21:22:33 | 映画
ミヒャエル・ハネケ監督の作品は、「ファニーゲーム U.S.A.」(07)と「白いリボン」(09)だけしか見ていないのです。きっかけは「ファニーゲーム U.S.A.」で、マイケル・ピットが出ていたから。

それからこの作品が、ハネケ監督が97年に監督した「ファニーゲーム」のアメリカ版リメイクだということ。これは興味津々。ナオミ・ワッツ、ティム・ロスが主演というのも、魅力的でした。

続く「白いリボン」はカンヌ国際映画祭でパルムドール受賞!これは見ないわけには行きません。第1次世界大戦前夜の北ドイツの田舎町、次々起こる悪意に満ちた不可解な事件と村人たちの様子。

美しいモノクロ映像と後にナチスとなる少年たちの心の闇…。素晴らしかったです。ハネケ監督は、1942年3月23日ドイツのミュンヘン出身。その作品は、常に脚本を自ら書き、監督しています。

「セブンス・コンチネント」(89未)で長編映画を初監督。4作目が「ファニーゲーム」(97)でした。日本未公開作が多い中、イザベル・ユペール、ブノワ・マジメル主演「ピアニスト」(01)が公開。

この作品で、カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ、男優賞、女優賞を受賞。ダニエル・オートゥイユ、ジュリエット・ビノシュ主演「隠された記憶」(05)、「ファニーゲーム U.S.A.」「白いリボン」

そして最新作が、「愛、アムール」(12)です。2年連続、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞!本当に素晴らしい!もちろん、脚本もハネケ監督自身です。舞台はパリの風格あるアパルトマン。

ジョルジュ(ジャン=ルイ・トランティニャン)とアンヌ(エマニュエル・リヴァ)は、共に音楽家の老夫婦。アンヌの愛弟子のピアニスト、アレクサンドル(アレクサンドル・タロー)の演奏会に出かけます。

翌朝、食事中に突然、動かなくなったアンヌ。病による発作で、手術も失敗。ジョルジュは、車椅子生活となった妻と暮らすことを決意します。1人娘のエヴァ(イザベル・ユペール)は、母親の変化に動揺…。

やがてジョルジュとアンヌは、家族からも世の中からも孤立してしまうのでした。人間誰もが迎える、終末。ハネケが描くのは、どんな姿なのか?トランティニャンも、年を取りました。はぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする