『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

熱中症

2012-06-25 09:11:00 | ノンジャンル


昨日は、梅雨にあって
晴れた日だったので、
いつものようにテニスのゲームを
やりにクラブに出かけた。

ダブルスの6ゲーム目あたりで
ラリーで走りながら
サーヴを打っていたら、
いやな疲労感を感じ
背中が痛くなって
呼吸が苦しくなり
力が入らなくなったので
ヤバイと思って中断した。

そして、ベンチに座るや
頭が脳貧血のようにクラッときて
熱中症だと思い、すぐさま
ソックスを脱ぎ、コートに寝そべって
両足をベンチに上げて高くし、
ドリンクボトルの氷水を頚動脈あたりに
ジャブジャブ掛けつつ給水した。

その即断と処置が奏効して
すぐさま症状は治まり事なきを得た。

メンバーさんも心配してくれたが
顔にタオルをのっけて水をかけたりしたので
鼻に入ってゲホゲホむせた・・・(笑)。

「テニスコートで溺死させるつもりですか!」
と笑うに笑えなかった。

昨年は、猛暑の37度の日に
野外コンサートで気分が悪くなり
参加を中断したり、
自転車で炎天下を走っていたら
急に気分が悪くなったり、と
近頃、熱中症になりやすくなっている。

今日の新聞によると
「隠れ脱水」が原因の多くらしく、
思えば、昨日もいつもの朝のように
ダイエット朝食メニューで
小さなパウムクーヘンを一つ食べたきりで
出かけたので、完全な
糖分、水分、塩分不足だった。

それに、前日にはやや風邪気味だった。

ろくろくアップもせずに
急激にゲームでとばしたので、
ウォーミングアップも大切だと
反省させられた。


そんなんで、昨日は
帰りに、行きつけの鮨屋に直行し、
救急車で入院したと思って、
糖分、水分、塩分を
贅沢に美味しく摂取してやろうと
過去最高の5.000円も散在した。

「熱中症治療なんで、シャリを
 大きめにしてね」
と若旦那に頼んで握ってもらった。

本山葵を使った一貫ずつで、
小肌、〆鯖、穴子、鯵、間八、
のど黒、本鮪大とろ、雌鮑、
葡萄海老、鳥貝、玉子。

オカミさんからも
「人間、いつどうなるか
 わかりませんものね・・・。
 食べれるとき食べとかないと・・・」
と言われ、ほんとにそうだと
この日は妙に納得した。


午後からは、山形から
ご新規の女性がフラメンコギターの
レッスンに来られた。

これから隔週でレッスンに
来られることになった。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

害虫

2012-06-24 07:47:00 | ガーデニング


庭のイチジクの木に
カミキリムシの幼虫がついて
一枝が枯れてしまった。

ネットで対策を調べ
さっそく駆除しようとしたが
すでに成虫化したようで
いずれの穴ももぬけの空のようであった。

幸い太い幹は喰われなくて
よかったが、これで数個分の
収穫ができなくなったと
いささか残念ではある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞ちゃん

2012-06-23 03:52:00 | ノンジャンル


バレーボールの山口舞の
にわかファンになったので、
彼女の画像をプリント・アウトして
寝室に飾ってみた。

昨日の試合では
ワンポイントで出場したが、
立て続けに4本もミスして
オリンピック・メンバーの選考には
危ういかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2012-06-22 05:53:00 | ガーデニング


数ヶ月前に種まきしたチコリが
育って収穫できるようになった。

ただ、陽にあてすぎて
花芽が出てきてしまい
葉肉も厚くなり苦味が増したので
慌てて日陰栽培にかえた。

数日に一回は
若い葉をサラダにして
新鮮な苦味を味わっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文学映画

2012-06-21 08:18:00 | 映画


家に、元同僚の先生から頂いた
全50巻の世界文学全集があるが、
はたして死ぬまで
全部読めるか疑問なので
映画化されているものは
片っ端から観ている。

『カラマーゾフの兄弟』も
劇場で3時間だったが
見に行った。

そしたら、今週BSで
3夜にわたって放映されたので
録画して、また観ている。




今日は、『シラノ・ド・ベルジュラック』が
放送されるので録画して観ようと思っている。

夜、寝室の大画面テレビで
ベッドに寝そべりながら
網戸を開けて
カエルの合唱を耳にしながら
飲み物をチビチビ飲みながらの
映画鑑賞が梅雨時の
ささやかな楽しみになっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする