季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「南天(なんてん)」

2015-12-25 04:41:26 | 暮らし
愛と励ましの言葉(渡辺和子著より)

「愛することは許されること」

クリスマスは愛の祝日です。出来るだけ心を広く

人々に開いて、自分の身近でなくても、遠くに

いて困っている人たちのために小さな捧げ物

いたしましょう。それはただその人たちへの愛

にとどまらず、イエスさまへの小さなプレゼント

になるのです。

歳時記

クリスマス

12月25日は、キリストの誕生を祝う日として、

前夜のクリスマス・イヴとともに盛大なお祝いをします。

キリスト教の信者たちは教会に行ってミサをしたあと、

家族や知人が集まってパーティを開き、プレゼントを交換したり、

七面鳥の丸焼きなどのクリスマス料理で賑やかに祝います。

しかし日本では宗教的な意味から離れ、パーティを開いたり

プレゼントを交換したりする、年末の楽しい行事になっています。


=====================================

12月に実をつける樹木「南天(なんてん)」

開花時期は、 6/15 ~ 7/10頃。
・中国原産。
・花は比較的地味な白い花。
 真ん中は黄色。

・漢名の「南天燭」を
 略して「南天」。
 「なんてん」は
 「南天」を音読みしたもの。

・秋に赤い実をつける。
 鳥が食べない限り
 冬中見ることができる。 
  (鳥の大好物のようです)
 実を乾燥させたものには
 「せき」止めの効き目がある
   → のどあめがありますね。
 また、葉には「ナンジニン」
 という成分を含み、
 殺菌効果がある。


・福寿草の花と南天の実とセットで
 「難を転じて福となす」という
 縁起物の飾り付けが
 されることがある。
 (特にお正月に多いですね)。
 また、無病息災を願う、
 「南天の箸(はし)」と
 いうのもある。
 防火・厄除けとして
 庭先や鬼門にも植えられる。

・京都の金閣寺の床柱は、
 南天の材を使って 
 いることで知られている。

(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする