一日一言
挙措(きょそ)を失う
思い掛けない事態などに直面して心の
平静を失い、取り乱した行動をする場合
を指して言うのに用いる。また、穏やかで
ない行動に出る場合を表す事もある。
★3.11大震災にと工面した時は、多くの
人々があの巨大津波を目前にして挙措を
失ったものだ。
6月から咲いている花「七変化(しちへんげ)」
開花時期は、 6/20頃~11/10頃。
長い間咲き続ける。
・同じ茎から微妙に違った色の花を咲かせる。
まさに色の”七変化”。
実も、緑→青→黒、と変化しておもしろい。
・別名「ランタナ」。
・10月27日、11月9日の誕生花
(ランタナ)
・花言葉は「合意、協力、確かな計画性」
(ランタナ)
(季節の花300より)