人生日訓(509)
「チームワーク」
駅長が病気で欠勤すれば、第一助役がすぐバトンを引き受ける。それでこそ、
交通施設のような公共機関は世間に迷惑をかけないのである。お店もその通り
である。主将が負傷していても、駅長が腹痛をやっていても少しの故障も起こ
らぬように、平素から、チームワークがよくとれていなくては、世間のお客様
にご不便をかけるのである。私はすべての店員社員が国民に奉仕する公務員で
あえることの自覚を持ってほしいと思っている。
歳時記
ハロウィン
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、
現在のハロウィンになったとされている。
ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。
これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン
(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or
Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪
ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄
り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。
===============================
10月に咲いている花「秋明菊 (しゅうめいぎく)」
秋に、菊に似た花を 咲かせるところからこの名前に。 ・中国原産。 かなり昔、日本に渡来。 ・漢名は「秋牡丹」。 ・花のあと、綿毛が出てくる。 その変化がおもしろい♪ ・濃いピンク色の花は別名で 「貴船菊(きぶねぎく)」。 京都の貴船地方に多いことによる。 ・9月14日の誕生花(秋明菊) ・花言葉は「忍耐」(秋明菊)
(季節の花300より)