季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「 ウツギ(ウノハナ) [空木]」

2022-05-27 05:01:26 | 暮らし
一日一言(266)

とにかく

始めればいいのだ。

魔法の様な始め方など

存在しないのだから。

アーノルド・ベネット(作家)

=============================

5月に咲いている花「 ウツギ(ウノハナ) [空木]」

花の特徴 枝先に円錐花序(下のほうになるほど枝分かれする回数が多く、全体をみると円錐形になる)を出し、白い花を垂れ下げてつける。 花弁は5枚、雄しべが10本、花柱(雌しべ)は3、4本ある。 雄しべの花糸には狭い翼がある。

葉の特徴 葉は細長い卵形で先が尖り、向かい合って生える(対生)。 葉の長さは3センチから6センチくらいである。 葉の縁には浅いぎざぎざ(鋸歯)がある。

実の特徴 花の後にできる実は緑白色をした球形のさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)で、熟すと3つから4つに裂ける。

その他 和名は、枝が中空になっていることからつけられたものである。 材質は硬く、木釘や楊枝などに用いられている。 別名はウノハナである。 これは、卯月(陰暦4月)に花が咲くということからつけられた名である。 葉や実を乾燥させたものには利尿効果があり、生薬名を溲疏(そうじょ)と言う。 俳句では、「卯の花」「空木の花」「花空木」「卯の花垣」などが夏の季語である。 属名の Deutzia はツンベルクが後援者の「ドイツさん(Johan van der Deutz)」にちなんで名づけた。 種小名の crenata は「円 

(花図鑑より)
      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする