★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

一年の経過が早く感じる26

2016年12月26日 | 日記
12月26日(月)  起床5時00分  晴れ   気温4度

人気ブログランキングへ

一昨日の夜から風邪っぽかった。まぁ、この年の瀬にねぇ!
コレも普段の行いの所為か?
だったら風邪などひくワケがないけど、コレで「ウマシカ」でないことが証明されたか?!
幸い熱はないので筋肉や節々も痛くないのが不幸中の幸い。
唯一、ノドが痛くて咳や痰が絡む。
朝一で「ルル内服液」を飲んだけど、このドリンクは発熱に効果的らしい。
体のだるい時の栄養補給にも良いらしい。
飲んだからカーッと内臓が熱くなってきた感じ。生姜の成分が効いているようだ。

結局、午前中に近所に医院に行き診察してもらう。
喉がやはり腫れている感じ。
薬をもらって帰宅。
ちなみに今年になってからその医院に通院したのは6回目。
それまでは10年位全くお世話になっていなかったのだけど!
原因は今の「勤」だと思う。
子供たちの誰かしらがいつも風邪を引いているから密閉された車内では咳を一発喰らうとこうなる。
自分もマスクは必須だしウガイ、手洗いもシツコイくらい行っているけどなぁ!

夕方になって処方薬を飲んでおく。飲んでしばらくは効き目があって楽になる。

今夜も温かくして布団に入ろう。

現在21時55分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
22時05分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の経過が早く感じる25

2016年12月25日 | 日記
12月25日(日)  起床5時00分  晴れ   気温6度

人気ブログランキングへ

いつもと変わらぬ時間の起床。
昨夜、布団に入るとき非常にノドが痛くなって・・・・・
この期に及んでまさかの風邪かぁ!
加湿器は全開にしてなるべくノドへのダメージを少なくしているけど。

今朝は何となく身体中の筋肉も痛いし、ノドは更に痛くなっている。マイッタなぁ!
とりあえず公園まで行きジョグを試みるもノドの調子が悪く、1周だけウォーキングして帰宅。


お昼少し前に知人と有馬記念を買いに行く。例年のごとく見事ハズレ!!(笑)(-。-)y-゜゜゜
昼食を食べて知人がスマホを買うのに付き合う。何だかしばらく難儀しそうだなぁ!(笑)

その後、一人でブラブラ歩いていると中学、高校時代の旧友(バンド仲間)とバッタリ会う。
やはり有馬で負けたとのこと。ww
で、二人で会うのは久々だったので居酒屋に行き、2時間ほど音楽話で花が咲く。(^^♪
お互いに30数年の時を経ているけど、音楽への熱い気持ちは変わらない。

で、別れて20時台に帰宅。風邪は熱はないけどノドが辛い。
一応、ドリンクタイプの風邪薬を買って帰る。

すぐに入浴して温まる。咳が出ると言うか痰が絡んで苦しい。あっ、ホントいやになる。

現在21時15分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
22時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の経過が早く感じる24

2016年12月24日 | 日記
12月24日(土)  起床5時00分  晴れ   気温6度

人気ブログランキングへ

今朝はシッカリいつもと同じ時間に起床してダラケないように自分を律している。(笑)
で、8時頃からジョグ開始!!土曜日だけどいつもより人が少ない。つーか、自分のスタートが遅かった。ww
昨日までは温かったけど、走りだすと寒風を肌身で感じる。木陰の区間を走るとマジで寒すぎる。


1週間で木の葉もスッカリ散ってしまった。


一応。いつも通りの規定周回数を走る。特に問題はなし。
ジョグ後のストレッチ兼無酸素運動で胃のあたりの腹筋が攣りそうになってヤバかった。(汗)
それでも体重はスッと落ちてイイ感じ!



帰宅後は大洗濯大会。2回も洗濯機を回すほど!!
ベランダは大量の洗濯物で植木に日光が届かない。(笑)

夕方から段々と気温が下がり始め、いつもの冬らしい感じになってきた。
近所のスーパーに買出しに行く。「酢タマネギ」も作り始めて既に1年以上経った。
必ず2瓶作っておき、家で食事をする時は必ず食べている。
すぐに体調には反映されなくても続けることがとても重要だと思う。

さて今日はクリスマスイブだ。あまり関係ない。テレビでも観ながらウダウダしよう。
例年のごとくコンビニでケーキを買ってピザのデリバリーを頼んでマッタリ過ごしている。


部屋も寒くなってきたのでヒーターを入れた。
母が生前使っていたクリスマスリースが出てきたので久しぶりに玄関に飾ってみる。懐かしいなぁ!(笑)


今回は5枚写真をUPしたけど上記3枚はスマホ、下の2枚、リースとピザ&ケーキはコンデジ。
やはりスマホのカメラはパソコンのモニターで見ると納得いかない、コンデジの方がスペック的には劣るが見栄えがイイ。
確かにスマホで撮影したものをスマホでモニターするにはやたらと綺麗に見えるけど、それは自分の使い方に合わない。
やはりカメラだけの写すことに特化したものには敵わないと個人的に思う。
巷ではコンデジも段々とサイズが大きくなり始めて既に自分的には「コンパクト」とは思えない。
今、使っている機種をメンテして大事に使おうと思う。


現在20時10分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時10分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!

23000歩 17.0km 2h25s 632k 90g out6j
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の経過が早く感じる23

2016年12月23日 | 日記
12月23日(金)  起床7時00分  晴れ   気温16度

人気ブログランキングへ

朝から気温が16度もある。暖冬だ。ww
つーか、休み突入でいきなり起床時間が遅くなった。
結局、眠くてウダウダしてしまい、珍しく何もしない一日だった。
珍しくヒゲも剃らず。
こんな自分でも身体が疲れているようだ。
日中は暑くてヒーターはいらない。

こんな調子ではすぐに来年になってしまうゾー!!(笑)

夕方まではフワッ感もなく悪くはなかったが、日が暮れてからはいつもと同じ気色悪さ!
夕飯は近所のお弁当屋でメンチカツ弁当!!

休みの日だからと言って遅くまで寝るのは今までもしていなかったので
ちゃんといつもと同じ時間に起床を心がけよう。

現在21時20分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時40分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の経過が早く感じる22

2016年12月22日 | 日記
12月22日(木)  起床4時00分  晴れ   気温9度

人気ブログランキングへ

今日も温かい朝だった。そして日中も温か!
さすがにヒートテック類は暑すぎた。(笑)

今日で今年の仕事は終了。(^^)/
まっ、コレが自分の今のできることである。
体調的にもちょうど良いと考えている。
お昼に終わって来年の10日までOFF。

銀行のキャッシュカードの磁気が飛んでオジャン。
前回あたりから時々ATMにはじかれる時があったが、今日は全くダメ!!
仕方ないので窓口に言って再発行の手続きをする。
年末に必要なお金も払い戻し用紙に印鑑が必要となる。
普段、印鑑など持ち歩かないので一度、家に撮りに戻る。
で、銀行に渡すとまさかの届け出印が違うと!!(汗)
再度家に戻り探して持って行きビンゴとなる。
あーっ、年明けまでキャッシュカードが届かないとなると色々と面倒だ。
少しおろしておくべきか?!おろすと使っちゃいそうでイヤだしなぁ!
いや、おろす程も資金がないし。(笑)
その次にもう一つの銀行に行って残金を確認する。

その足で今年ラストの「耳鼻咽喉科」へ行って「めまい」の検査をと処方箋を出してもらう。
午後イチ14時30分から診察。14時15分から受付開始でる。
自分は14時00分に到着したが既に13番目である。
幸いにも「めまい」の眼振の所見は見られず今日はOKとの事!
しかし、自分的にはややフワッ感があって気色悪い感じはある。
うーん、なかなか説明がつかないけど、コレも不定愁訴の一環かなぁ!
それでもお医者さんに何でもないと言われると嬉しい。しかし、油断禁物だ。
耳鼻咽喉科が終わって電車で帰宅。と言っても繁華街で夕飯!!



夜にかけて雨、風が激しくなるとの予報である。早めに帰ろう。
と思って「 I 」君のお店に顔を出したらカラオケに行くことに!!
自分は21時には退散したが、「 I 」君はまだ歌っているハズ。ww
現在22時過ぎであるが、風が強い。気温は高く寒さを感じない。

現在22時25分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
23時00分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする