УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

可愛い狛犬発見!!

2010-02-13 23:23:47 | 日記


今日は雨も上がったし、お休みだし・・・でも、結局お昼近くにならないと起きれない(笑)
で、今日は外猫のご飯当番の日なので、行ってきました~。
今日の写真は、木漏れ日の下だと、いっそう迷彩化しているサビ母でした(笑)



一見、ゴツく見えるトラ次郎君が、ごはんを食べる時は「あむあむ」鳴いてました。
今日は、バニラの姿が見えなかったのが気がかり~


でもって、今日も途中の道すがら、神社に寄ってきて、一ヶ所に狛犬がいたのですが、これが今まで見たことにないタイプの可愛いヤツだったのだ!!



ここの狛犬は、左右とも口を開けている、「阿」「吽」型ではなかった!!
そして、この狛犬の足元には、子狛犬がいるんですが・・・



親の足にじゃれついている~っ!!
・・・踏みつぶされてるよーにも見えますが(爆)

一方、反対側のもう一体の方は・・・



胸の鈴が、どら○もん、みたいですが、それはともかく、この口の中・・・



テニスボールみたいな珠が入ってるんですね~、しかもこれが動く!!
丁度、ラムネの瓶の玉みたいな感じです。
先日購入した狛犬本によると、中国の狛犬では時々みられるそうですが、日本の狛犬では珍しいそうです。
さらに、この口の中の珠は、後から入れたのではなく、本体を掘る時に同時に同じ石で掘っていくそうです。
ついでに、歯の型は雑食型ですな(笑)
阿吽の形じゃないし、もしかしたらこの狛犬は輸入品かもしれないですね~。
寄贈されたのは昭和58年と60年、という事ですが。
また、体型も今まで見て来た岡崎型とは違う、短足型に近い感じです。


この狛犬の神社、現在かなり屋根とか古くなって、新しく建て直ししたいそうで、寄付金募集中だそうな~。
で、たしになればと、おみくじを引いてきましたが(ならんわぃ)それが、『半吉』でした。
半吉???小吉とか末吉なら判るけど、半吉って・・・?
まーともかく、あんまり良くないんですが、「あまり良くはないけど、努力すれば良くなるかも」との事です。
そーいや、前の「大吉」の時も、「運勢はいいけど努力しなければダメだよーん」だったから、結局は何引いても同じだね(爆)

で、その後は、カラオケ屋でクラリネットの練習をして、その後は映画を2本。
デンマーク映画で「誰がため」とハリウッドの「ジュリー&ジュリア」です。
「誰がため」は第二次世界大戦、ナチスに侵攻されたデンマークで、地下活動に身を投じ、反ナチレジスタンス活動をした二人の男の話。
実話が元なんだそうだが、身内に裏切り者がいて、仲間が売られたりとか、地元警察とか上層部とかの裏のつながりとか、まー裏切り裏切り、二転反転するサスペンス的要素が強くて、本当に実話??という感じでした。
で、しょせん主人公二人は末端の実働部隊、悪く言えば使い捨てというタイプの人材にも関わらず(有能ではあったけど)よく、戦中戦後のどさくさの中で埋もれずに、後に名誉賞までもらえたな~と思ったりして。
「ジュリー&ジュリア」は、こちらも実話が元ネタで、私は知らかったのですが、アメリカの有名TVお料理教室の先生ジュリアさんが残した、アメリカ人でも簡単に作れるフランス料理のレシピ本とかいうやつを、現在の女性ジュリーが1年間でその全てのレシピを制覇して、ブログで紹介、という挑戦したという話をミックスさせたもの。
このうちの、ジュリアの役を演じているのがメリル・ストリープ大先生で、アカデミー賞主演女優賞にノミネートされています。
私は、知らないのでなんですが、この元ネタの方はアメリカでは有名人で、しかもメリル様の演技はかなり似ているそうで・・・となると、受賞率高そうですね(アカデミー賞は、実在人物を演じた人にポイント高いので)
しかし、かなりいつでもハイテンション演技で、私の個人的には、そーいう演技よりも「ダウト」のような静的な演技の方がいいなぁ~と思うが・・・役柄的に違いすぎるので比べてもなんですが。
好感度の高い、見た後に幸せに、楽しく、また美味しそうな料理の数々にほーっと出来る映画・・・のはずなんだけど、どうも終盤に一つ、誤解(?)的ネタがあってそれが放置のままエンディングにされてしまったのが、どーもひっかかるなぁ~。
とても、重要な誤解というかエピソードとなるような気がするんだけど、いいのかなぁ?とすっきりしませんでした。
そして、ジュリーさんは、ブログで料理を紹介していくわけだけど、この人がちょっと「A型人間」で、それもA型のイヤなところがよく出ているタイプ(笑)
生真面目でキチッとしているんだけど、反面融通が利かない、予定通りにいかないとすぐヘコむ、落ち込む、でその落ち込みを身内にブツけてくるところがどーもイライラするというか(笑)
一応、私もA型なんですが、A型に見られたことがないというくらいタイプからはハズれてえるので、そーいう私が言うのもなんですがねぇ~。
で、少々気になったのは、ブログで住所とか電話番号を公開しちゃってるの?この人??というところ。
ブログ読者から、差し入れとか手に入りにくい食材とか送ってもらっていたりとか、あるいは後半取材したい、って自宅に電話が来るんだけど・・・普通、まずメールで来るよねぇ?
(←一応、経験者)
アメリカでは違うのかなぁ???うーむ、とかとそーいう余計なところがちょいと気になりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許されぬ恋・・・

2010-02-12 18:50:16 | 日記
・・・っていうのは、来週の「新・三銃士」のサブタイトル(笑)
うひゃ~、ますます目の離せない展開になってきました~っ!!!
囚われの身となったコンスタンスを助けに来たのは、ダルやんじゃなくてアラミス大先生!!でした。白馬の王子様~♪
これで、ますますコンスタンスはアラミスにぞっこん!?
そして、アラミスもなーんかまんざらじゃないよーな雰囲気で・・・(元々原作ではタラシ系であります、アラミス様)
いや~、ますます目が離せませんな、三谷版三銃士!!
あ、そーいえば公式サイトでキャラクター人気投票をやってまして、栄えある第一位は・・・やはり、アラミス大先生!!でした。
・・・私は、ロシュフォールに入れたんだけどね(爆)
まーアラミス大先生も元々好きなんですが。

で、今日は一昨日の代休、という事で午後にお休みをもらいまして、お昼を食べに行ったカフェにあったのが、このひょうたんランプ!!
ひょうたんに、小さな穴を沢山あけて明りをともすと、なんだか幻燈みたいな感じですね~、またはハロウィンのカボチャランタンの繊細版みたい。

で、今日は映画が1000円の日だったので、「Drパルナサスの鏡」を見てきました。
残念ながら若くに急逝したヒース・レジャーの遺作です、と言ってもこの映画を撮影中に亡くなってしまったため、かなり困っただろうな~と思います。
監督が「未来世紀ブラジル」とか「12モンキーズ」とかのカルト系作品で有名なテリー・ギリアム。
と言っても、私が見たのは「ブラザーズ・グリム」くらいですが。
今回のこの映画は、なんつうか私的な印象では「ヤドクガエル」みたいな映画です。
見るからに「危ない・胡散臭い・危険・ヤバそう」なんだけど、どこか不可思議で惹きつけられる、見ずにはいられない、みたいなそーいう雰囲気。
ヤドクガエルのあの強烈な色彩の取り合わせは、「俺には毒がある」というアピールを捕食者に対してするため、と思われていますが、その捕食者である鳥とか蛇以外の私たち人間も、見た瞬間に理屈よりも本能で、ヤバそう、って判るところがスゴイと思います。
種族とかを超えた生物としてのトコロに、共通に直接アピールしてくる、っていう事だからね~。
で、この映画は、悪魔と取引をして永遠の命を手に入れたDr.パナルサス、彼の持つ鏡の世界に入るとそこは、入った人の心の世界と化し、欲望や願いが形となって現れる、という世界。
で、Drは悪魔と賭けをたびたび行っていて、入った人間が「正しい」選択をするか?「間違った」選択をするか?で勝負をしているわけなんですが、正直この選択が、「選択する本人にとって正しいのか間違ってるか?」ではなくて「選択肢を与える側にとって都合がいいのか悪いのか?」というところが実際でして。
悪魔が結構愛嬌があって、実はさびしがり屋だったりするところがツボーっ!!
そのあたりに気付くと、結構楽しいです(笑)
そして、ヒース・レジャーが演じ切れなかった分をジョニデ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルがお手伝いみたいにしていますが、となった理屈も結構「鏡の世界・欲望の世界」とマッチしていて、よかったかな~と思います。
ジュード・ロウのパートはちょっと苦しい気もしますが。
笑ったのは、コリン・ファレルが家庭的な男性だ、という捉え方であった事(爆)
結構、タラシの役柄が多いので(爆)
ロンドンに「からくり博物館」という、主に紙製の細工を入場者が自分で動かすという博物館がありまして、そこを思い出したな~。
で、調べたら、小樽にも同じようなのがあるらしいし、昨年期間限定で東京でも開催していたらしい~、あー見に行けばよかったなぁ~。

で、ビアンキ・フレッタは、めでたく在庫があって、来週中には届くそうです~っ!!
名前はですね~、多分「フォルテ」です。
「ゆうがたクインテット」のクラリネット吹きのフラットさんの愛犬の名前です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日、猫はとことん眠い・・・

2010-02-11 18:46:25 | 日記
という題名の本があったよーな気がするが・・・
で、昨日は仕事が終わって帰宅したのが、今日の丑三つ時状態だったので、そのまんまずーっと寝てまして、さらに起きたら冷たい雨なので、また寝てまして、よー寝れるなぁ~と思いつつ、また寝てしまいそうです(爆)
猫といい勝負だ。
数日、なぜか妙に暖かったので、「雨が降る前だからかな?」とかと思いましたが、降り始めたら、また寒くなってしまいましたな~。

で、「本が届いた」というお知らせはあっても、お休みの日でも、寒いし雨だし、眠いし一日ほぼ寝ていたわけでした。あーあ。

で、ニュースを読んでたら、こんなのが。
明日から土日にかけて、静岡市の中心部の商店街で「しずおかおでんフェスタ」が開催されるそうです。
で、Tokyo Wakerに記事が出ていたのだが、そこでの静岡おでんの紹介文・・・


静岡おでんとは、真っ黒いスープに1本1本串に刺さったタネが入っているのが特徴。
“黒はんぺん”や“牛スジ”“豚モツ”などのタネを青のりやだし粉をかけて食べるスタイルで、濃い見ために驚くが、味は意外とあっさり。
昔から駄菓子屋の店頭で子どもたちがおやつ替わりに食べたり、小さなおでん店が立ち並ぶおでん街では、会社帰りのサラリーマンがなじみの店に立ち寄って一杯、なんて大人から子どもまで一年中親しまれている食べ物なのだ。


というのが、静岡人のフツーの「おでん」であって、わざわざ「おでん」とはそういうもんだ、と説明されるほど、特殊(?)だとは思っていませんでしたが、実は特殊だったらしいね~(笑)
まぁ、最近はコンビニおでんが多数あるので、それが全国的には標準で普通のおでん、と言われれば納得(?)しますが。
おでんに入るはんぺんは、当然黒はんぺん、って言うよりもはんぺん=黒はんぺん、白はんぺん≠はんぺん、あくまで白はんぺんは白はんぺん、なのである(爆)
くしに刺さってるのは、我が家ではあまりやらなかったけど(めんどい)駄菓子屋さんとかでは、食べた後の櫛とその本数で御勘定になるので、もともとそーいうもんだと思っていました。
当時のお値段は高くても一櫛80円くらいだったよーな気がする。
が、うちの親は買い食いとかにはうるさくて、あんまり食べられなかったなぁ。

で、この「おでんフェスタ」、そーいう感じに身近におでんがあるからわざわざ?と思いきや、結構にぎわうんですね~。
まぁ、街中通るとあのおでん臭(というか出汁臭)が漂ってるから食べたくなる気もわかるけどね。
で、たかが(?)出店屋台のおでんに行列作って、並んで食べる・・・んだよねぇ。
特に安いわけでもないのに。
やはり、あーいうお祭りモードに入ると、そうなってしまうもんだろうか??
まぁ、平和でいいけどね。

で、今日の写真は、親子のようだが全然血縁はない、レモンさんとレナちゃん。

おまけ:ビアンキ・フレッタ(ビアンキの折り畳み自転車)の09年版を購入(予定)
今、2010年タイプの予約受付中!!で、09モデルは在庫処分なんだな~。
しかし、もともと品薄のうえに在庫が本当にあるかは、まだ不明です(ネット注文なので)
もし、入手できたら、輪行じゃーっ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬本

2010-02-09 21:10:46 | 日記


ネット注文している狛犬入門本がなかなか来ないので、本屋で別の狛犬本を購入してしまいました。


狛犬学事始

京都・宇治地区の狛犬の詳細、なんと150対の狛犬を調査してまとめた本です。
調査、フィールドワーク的にまとめた本といっても、堅苦しい感じではなく、読み口は軽めで楽しく読めますが、やはり「入門書」というよりは「中級編」という感じです。
写真とかの図版があるにはあるけれど、数は少ないし小さいし、本文と密にリンクしているのではなく、説明の補足レベルなので、文章のイメージからその実物の狛犬との姿が結びつきにくい、っていうのは多分私が初級編に入ってもいないから、なんでしょう。
独自(?)の単語というか、狛犬を説明する、語る定番の用語がまだよくわからんのだ。
しかし、狛犬の大きさや年代、素材、とかいう点からはもちろん、もっと細かく、タテガミ(?)がどうなっているのか?とかしっぽの形態の違いとか、はたまた「歯」が何本でどういう形か?とか、ほーんとこと細かく調査されています。
狛犬の歯??うーむ、そこまで注意してみていなかったなぁ。
筆者によると、狛犬の歯は「肉食系」「雑食系」「草食系」に分かれるそうだ(笑)
現在、一番よく見られる「こまやん」こと岡崎型の狛犬は「雑食系」だそうです。
昔の時代の狛犬は草食が多かったそうですが、絶滅傾向。肉食狛犬の歯はなんだかサメの歯のようでした。
そういえば、獅子舞の獅子の歯って、なんとなく草食系でしょうか??
狛犬調査のためのカルテなんかもあって、詳細な調査項目をそれぞれ埋めていくと立派な狛犬資料が出来上がり~!!というわけでして。
何事も、極める人は極めるもんなんだなぁ~と感心、感心。
最近、仏像が好き!!という「仏女」とかがちょっと流行ってるそうですが、狛犬なら「狛女」となるのでしょうか~?(爆)

で、今日の写真は、銭湯のボイラーです。
廃材を焼却炉みたいなボイラーで燃やして、お湯を沸かしていました。
意外に小さいんだなぁ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナの大統領選挙戦

2010-02-08 22:47:17 | 日記


前首相が勝利宣言…ウクライナ大統領選(読売新聞) - goo ニュース

個人的に気になっていた、ウクライナの大統領選挙戦、前大統領サイドが勝利のようです。
が、現与党側の「世界で最も美しい大統領」を目指す(?)ユーリア・ティモシェンコ女史サイドも負けてはおらず、選挙不正を訴えていくようですが・・・
前回も同じような展開があって、結局現与党側が選挙結果をひっくり返したんですが、今回は当時(オレンジ革命)に比べると、現政権に対する不満から民意は今一つ盛り上がらない様子のようですが・・・
 ←今のところ、世界で最も美しい首相、ユーリア・ティモシェンコ女史。

今度の政府は(決まれば)親ロシア派、という事なんで、ちゃんとガス代払ってくれそうですね(爆←昨年、格安で天然ガスをロシアから売ってもらっているにも関わらず、ウクライナはガス代払わないのでガスの供給を止められて結果、周辺諸国も大迷惑を喰らった、というのがロシア側の公式な報道。
日本では、『ロシアが親欧米路線のウクライナ政府への嫌がらせとして、ガスの供給を止めた』という報道のされ方でしたが/笑、でも現実、ガス配給止めを決めたのはロシア政府じゃなくてガス会社らしいけどね)

で、話変わって・・・
まだまだ寒い日が続いていますが、早くも子猫の季節が到来!?
猫ママさん宅が子猫を保護した、というメールをもらいましたが、私自身もすでに昨日今日で子猫を二匹見かけました。
もう、乳離れは済んだけど母親の近くにはいる、というくらいの活発になったあたりの時期の子猫が、道路をピューっとつっ走っていくのを目撃。
今日は、茂みに同じくらいの大きさの子猫が遊んでいるのを目撃。
でも、いずれもこっちが手を出す前にピューっと逃げちゃうので、保護は出来ませんが・・・
うーむ、今この大きさだと生まれたのは年末あたりでしょうか?
この寒さの中、がんばってここまで子育てした母猫はエライ!んですがねぇ・・・
今年もまた、子猫の当たり年が続くのでしょうか・・・
で、今日は外猫のご飯と捕獲へ行ってきました。
ルパンとキャメが相次いで旅立ってしまい、よく顔を出す猫が段々、徐々にですが確実に数を減らしていくので寂しいなぁ・・・
しかし、何だか用心深くてなかなか顔を見せないような、見かけぬ猫もいたりするから油断はなりませんな~。

今日の写真は、昨日偶然路地裏でみかけた猫。血縁らしき長毛の大人白猫といっしょにいました。この子も、ビミョーに子猫年代だねぇ・・・

で、関係ないけど最近、よくVISAと名がついたメールが来るんですね。
題名が、To4×××-×××・・・と頭に4がつく番号のカードの持ち主宛て、という感じで。
で、中身は英文で、「あなたの4×××・・・ナンバーのVISAカードが▽▽国で不正に使用されています。セキュリティー対策をし直して下さい。そのためには、以下をクリック・・・」というやつ。
毎日、同様なのが5通くらいは来るし、それぞれ不正に使用されていると指摘されている場所が全然違う(ジャマイカだったりアルゼンチンだったり)ムシして消去してましたが、私のVISAカードも確かに4×××・・・ナンバーだし、ネットで使ってもいるので、一応試しに、そのメールで指定されたリンク先ではなく、メールの差出人とかで調べてみたら、新手のスパムだそーで。
で、VISAのカードって日本のは大体誰のでも頭が4なんだそーだ(笑)
つまり、個人のカード番号を特定できているわけじゃなくて、日本人らしき相手に対して無作為で送りつけてくるらしいです。
うーむ、ほんといろいろ考えるもんですね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする