高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'20.01.11 メーメーちゃんの好物は・・・

2021-01-12 01:00:42 | 里のヤギちゃん

ログハウスの裏のトイレの所に積んであるのは干草です。
ヤギのメーメーちゃんの冬場の餌です。
その手前に散らばっているのはビワの葉っぱです。
毎年石坂さんが自宅から持って来てくれます。

実は、メーメーちゃんこのビワの葉っぱが大好物。
一緒にあげると干草には目もくれずひたすらビワの葉っぱを食べてます。
今日は東二さんがやって来たので昨日破損したシャワー給水栓の交換依頼をしました。

他には、オーナーと石田さんがやって来ました。
緊急事態宣言の中での3連休でオカリナの里にやって来たのは6名でした。
9日 石坂さん・週末住人佐藤さん
10日 百舌さん・安藤要さん
11日 東二さん・石田さん


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '21.01.10 竹の風除け中間報... | トップ | '21.01.16 ダルマストーブの... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メーメーちゃん可愛いですね (あきそら)
2021-01-15 09:18:35
おはようございます。あきそらと申します。初コメントをさせていただきます。アクションボタンをたくさんありがとうございます。オカリナ音色が穏やかで好きです。メーメーちゃんさん愛らしくて可愛いですねビワの葉が好物なんですね味が良いのかしら人の健康にも良いのですよね。フォローをさせていただきました。よろしければ相互フォローを頂けましたら幸いです。これからも訪問をお待ちしています。
返信する
Unknown (masa3100)
2021-01-15 19:37:44
あきそらさん、コメントありがとうございます。
それから、フォローありがとうございました。
オカリナの里のアイドル、ヤギのメーメーちゃんは、腹ペコの大食いなので、この時期餌の手配が大変です。
白菜やキャベツや芋づる等なども食べますが、ビワの葉っぱが1番好きらしいです。
オカリナ関連の記事が少ないこんなブログですが、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿