高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

昇温テストの合間に、新しいプロジェクト?

2021-01-27 22:49:47 | 新しい屋根作り

オーナーがまた何か新しい事を始めました。
オーナーは、本来の仕事の合間に保温庫の製作やテストをしています。
保温庫の昇温テストは、オーナーの工場の一角で行っているので、
テストが始まると自分はたまに温度を記録するだけなので暇です。
と言う訳で、オーナーの仕事を邪魔にならないように見ています。
工場の外には鋼材で組んだ枠があり、そこに木材の梁が載せてあります。

オーナーは、H鋼の上に乗せた短いC鋼を点付けしています。

今度はそのC鋼の上に、長いC鋼を載せてそれも点付けします。
オーナーは簡単そうに作業していますが、
その作業にはいろいろなノウハウが詰まっているのがわかるので、
見ていて勉強になります。

点付けが終わって寸法が出たところで正式に溶接をしていきます。
「これは、新しい屋根のフレームだよ」ってオーナーに言われました。

そういえば、以前そんな話をしていた事があったのを思い出しました。
大屋根の後ろ側に、鉄管でフレームが組んであり、5月のイベントの時は、そこにブルーシートを張って仮設の屋根にしています。

それをちゃんとした屋根にしようって、確かに何度か言ってました。
新しい屋根、寸法的には、3間×6間、かなりの大作になります。
こちらの進捗も時々は報告するつもりです。
お楽しみに・・・・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '21.01.26 保温器昇温テスト ... | トップ | 「人生の楽園」の再放送があ... »

コメントを投稿